若手が育つということは明るい未来が広がるということ/〈学ぶことがたのしい〉という子ども達が育つことも同じこと

 自分で講座などを企画する人たちから〈講座やサークルに人数が集まらない〉という相談も数々届きますが、同じように〈参加した講座がつまらない〉という話もたくさん届きます。もろちんRIDE(ライド)の講座のことではありません、皆さんのおかげでRIDE(ライド)は満足度100%が続いています。


 一見、静かに受講している先生方も、その気持ちの中ではしっかり評価をしています。話の内容が終わって〈自分が話したのにどうして拍手をしないのですか〉とぶっきらぼうに語った講師にたくさんの人たちが引いていたという話、〈資料を読めばいいことを単に自分で読んでいるだけではないか〉と評価する先生たち、〈またあの講師か〉としぶしぶ参加しなくてはいけない講座、そういうものがまだまだあるとしたら悲しいことです。

 時には参加した講座やイベントなど〈あれもすばらしい〉〈これもすばらしい〉と評価する人もいるのですけど、それは例えば自分が観た映画が全てすばらしかったという人と同じくらい少数です。

 ところでこのサイトを読んでくださっている皆さんはわかると思いますが、RIDE( ライド:たのしい教育研究所 )には若手で実力のある先生たちが着実に増えて来ています。
 若手が育つということは、未来が明るいということです。それは〈学ぶことがたのしい〉と感じる子ども達が増えていくことと同じ明るさです。

 今回の秋の講座はいつもの講座より若手中心の企画運営になりました。
 日本人は自らを卑下する文化に満ちていますから、もしかすると「自分は大したことはありません」と語り、本気でそう考えている人がいたらキケンです。そうならない様に、RIDE( ライド:たのしい教育研究所 )で最も大切にしているのが〈参加者の評価・感想〉です。

 もしも今回の講座で〈講師としての自分は大した力などない〉と考えている人がいたとしたら、実はその人は〈参加者〉してくれた人たちより自分をずっと上に見ているという矛盾したことになります。「レベルの低い人たちだからこの私の程度で満足してくれたのであって本当の私は大したことないんです」という様に解釈できるからです。

 本当に実力のある人間は、周りの人たちの評価によって自らを冷静に評価できる人間です。

 今回の秋の講座でも満足度は100%でした。

 大人、先生方の評価もかなり高かったのですけど小さな子たちの評価も抜群に高いものがありました。
 これはスポーツ色カルタの評価です。

 一人ひとりが丁寧に書いてくれた評価・感想だけでなく、直接声をかけてくださった皆さんの言葉にも「◯◯が一番たのしかったです」「家でもさっそく◯◯をやってみます」「簡単なものでこんなにもりあがるなんて知らなかったです」「インクルーシブ体育って結局みんなに優しい体育だっていうことですね」「また次も必ず参加します」という声に満ち満ちていました。
 そういう中で自らを卑下してはいけません。
 もちろん完全な人間はいませんから、抜けたところもあるでしょう。私もまたもや講座で「あれがない」をやらかしいしまいましたし・・・、そういう中でも参加した方達が高く評価してくれたとしたら、今回の自分の提供した内容と自分の講師としての動きは〈よかった〉のです。
 ただし、こういう話は私いっきゅうがこれまで何度も話して来たことなので、RIDE(ライド)の関係者は、もうそういう卑下文化からは抜け出ていることでしょう。

 今回活躍してくれた人たちはたくさんいます。
 みんなそれぞれのパートを一人でしきってくれました。
 

  

 それだけではありません。
 今回は子どもの頃からたのしい教育の講座をたくさん受けてそだったMさんが〈保母さん役〉でスタッフ参加してくれました。
 これは2歳の子とニュースボールでたのしんでいるシーンです。
 すばらしい動きでした。

 RIDE( ライド:たのしい教育研究所 )の未来がますます輝きを増している気がします。
 そして、第二第三の若手は着実に育っています。

 次回の講座がさらにたのしみです。

 毎日たのしい教育に全力投球、RIDE( ライド:たのしい教育研究所 )です。みなさんの応援クリックがたのしさと賢さを高めます⇨この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援票」が入ります☆いいね☆

 

RIDE( ライド:たのしい教育研究所 )のサイトの実力の分析/応援が実力に変わる

 RIDE( ライド:たのしい教育研究所 )を応援してくださる方達が着実に増え、このサイトの人気も高まって来ています。心から感謝いたします。
 中には〈いつもクリックしています。なかなか2位から上にすすみませんけど、がんばってください〉という様な応援メッセージも届きます。それもとても嬉しいたよりです。

 応援してくださる方達に感謝の気持ちを込めて、RIDE( ライド:たのしい教育研究所 )の公式サイトが全体の中でどの位の位置にあるのか、ライドのサイトの実力を広く眺めてみたいと思います。

 RIDE( ライド:たのしい教育研究所 )のサイトを全国ランキングで評価してもらおうというのは、研究所のI.T.担当、I先生の発案で、今から2年くらい前に始まったと記憶しています。

 サイトを登録する時に〈どのカテゴリーで登録するか〉を考えなくてはいけません。
 たいていは1つのカテゴリーに登録するのですけど、RIDE( ライド:たのしい教育研究所 )は「学問・科学」のカテゴリーの中の〈生涯学習〉〈教師教育〉〈科学教育〉の三つに分散して登録しました。いろいろな人たちの目に触れた方がよい、という考えからです。

 書いた記事を〈おもしろい〉と感じた方がクリックすると、その一票は〈生涯学習〉〈教師教育〉〈科学教育〉にそれぞれ〈0.5〉〈0.3〉〈0.2〉ポイントというように分割してカウントされます。票が分散してしまいますから、たくさんの人たちが〈いいねクリック〉してもも、そのカテゴリーたとえば〈生涯学習〉では1位にならずに下の順位に落ちてしまうことも起こります。
 もしも票を分散せずに「生涯学習」のみでエントリーしていたら間違いなく一位です。

 どうしてそれが分かるか?
 見ていきましょう。

 RIDE( ライド:たのしい教育研究所 )のこのサイトは大きく「学問・科学」の系統に位置しています。
 その中にはライドを含めて〈1400〉程のサイトがエントリーしています。
 これがそのカテゴリー一覧です。
 幼児教育、小学校教育、中学校教育、地理、統計学、語学、受験、宇宙科学、量子力学、留学、アメリカetc. とてもたくさんのカテゴリーがあります。

 そういう細かいカテゴリー別での順位ではなく「学問・科学」系統にエントリーした約1400のサイトの人気を上から一列に順位づけすることができます。

 どういうサイトがトップか?

 かなりはっきりしています。

 「英語学習」に関するサイトがダントツに強いのです。その次が〈受験指導〉について書いたサイトです。

 1400のサイトの中のトップ3をご覧ください、見事に英語学習のサイトが並んでいます。

 そうやって順位をたどっていくと、このRIDE( ライド:たのしい教育研究所 )のサイトは何位くらいに位置していると思いますか?
 半分くらい700位くらいには入っているでしょうか。
 それとも300位くらいには入るでしょうか。
 もっと上で100位には入っているでしょうか。
 50位に入っていたりして・・・

⬇︎

⬇︎

⬇︎

 見てみると・・・

 ダントツに強い英語学習や受験のサイトの中に食い込んで現在〈第13位〉です。


 RIDEがエントリーしている〈カテゴリー〉の中ではライドより上に位置しているサイトがあると思いますが、それはライドの票を3つに分散しているためで、みなさんが〈おもしろい〉とクリックしてくれる数をそのまま積算すれば、ライドのサイトがずっと上に位置してしまうのです。

 一般の方たちは、ライドがともと持っているポイントが分割されて少なくなったところを見ているので「あ、今は三番目くらいの大さだね」という様に判断してしまうのですけど、実はずっと大きなポイントをもっていたということなのです。

 ちなみにライドの13位より上には〈英語教育〉と〈受験指導〉の大人気サイト以外には〈動物愛好〉のサイトが一つあるだけです。

 弁護士や大学の先生、カリスマ塾講師など、いろいろな人たちが書いている種々のサイトの中でこれだけ高い人気を維持しているというのは、間違いなく、今このサイトを見て、応援クリックしてくださる皆さんがいてくれるおかげです。

 ライドの記事は毎日日付が変わると同時にUPされる様に設定しています。サイト掲載のタイムラグがあって2〜3分ずれるようですけど「毎日ライドの記事を読んでから寝るのが日課です」という方たちも結構いて、とても嬉しく思っています。
 応援してくださる皆さんに心から感謝するとともに、〈読んでよかった〉と言っていただける記事をこれからも綴っていきたいと思っています。
 応援、引き続き、よろしくお願いいたします。

 毎日たのしい教育に全力投球、RIDE( ライド:たのしい教育研究所 )です。みなさんの応援クリックが未来を明るく照らす道しるべです。一緒に〈たのしい教育〉を広げて賢い笑顔を育てる〈簡単な方法〉があります。ここのクリックでブログ評価に一票入ります!

月に一度の〈出前児童館〉がはじまります⇨ 11月12日〜16日/研究所の専門スタッフが身体の動き・賢さ・仲良くする力を高めます

 たのしい教育研究所は月に一度、第三研究所の近くの公民館を回って子ども達対象の〈沖縄市出前児童館〉を実施しています。11月はどこでも大人気の〈かさぶくろロケット〉です。他にも〈たのしい読み語り〉〈こんちゅうマッキーノ〉など、いろいろたのしいメニューを揃えています。
 近くのみなさんはぜひご参加ください。
 参加費も材料費も無料です。

会 場
・11/12(月)ちばな公民館
・11/13(火)ごや公民館
・11/14(水)のぼりかわ公民館
・11/15(木)ひやごん公民館
・11/16(金)まつもと公民館

時 間
4:00~5:50
※暮れるのが早くなりましたから少し時間が縮まります

興味のある方は友だちをさそってぜひご参加ください。

RIDE( ライド:たのしい教育研究所 )のスタッフは全員が教員免許・教師経験のある専門家です。いろいろな学校や講座などで盛り上がったメニューを準備して、安全かつ活動的に力をのばし、たのしい笑顔を増やしています。

 身体を動かして力を高めるだけでなく

 賢さや

 仲良くしていく力もたのしく 高めています。

遠くの方も事前に連絡していただければ参加できるように調整いたします。

毎日たのしい教育に全力投球、RIDE( ライド:たのしい教育研究所 )です。
みなさんの応援クリックが未来を明るく照らします⇨この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援票」が入ります☆いいね☆

インクルーシブ教育は体育でも!/たのしい教育cafe体育編③〈スポーツ色カルタ〉

インクルーシブ教育・インクルーシブ体育の反響が続いています。ご期待に応えて今回も具体的な内容を紹介しましょう。

 これは〈スポーツ色カルタ〉で汗を流している一コマです。

 〈裏表で色の違うカード〉を自分のチームの色にひっくり返していくシンプルなゲームです。それを人数やコートの広さ、カードの枚数、時間などをRIDE( ライド:たのしい教育研究所 )のいろいろな先生たちが実験して、授業で利用できるように教材化したのが「スポーツ色カルタ」です。

 顔がほぼ判別できない写真がいろいろあるので実際の写真も交えて紹介してみましょう。コート内に三色のカードがちりばめられています。

 

 はじめのうち、立ち上がって見ている子ども達も、すぐに本気になって裏返しはじめます。

 実際にやってみると、まるで反復横とびの様に素早く動き回る子や、二枚一緒に裏返す子など、どんどん動きが進歩していくのがわかると思います。

 大人の動きもなかなかのものです。
 この二枚の写真は連続で撮ったものですけど、動きの素早さがわかるのではないでしょうか。

 

 RIDE( ライド:たのしい教育研究所 )の講座ではたいてい教材とセットで提供しています。
 この〈スポーツ色カルタ〉のカードも参加者にプレゼントしました。もちろんみんなとても喜んでくれていました。

 

 夕食後にいただいた教材を家族でたのしみました、というメールも届いています。簡単&画期的教材ですから、きっと学級でさっそく利用している人たちも多いでしょう。


 そうそう、ゲームがかなりもりあがり、子ども達から「大人と子どもで対戦したい!」という提案がありました。
 もちろん大人チームも受けて立つ、ということになり、休憩時間を工夫して対戦することになりました。
 スポーツ色カルタは二チームでも対戦可能です。

 参加者の比率は〈大人:子ども=5:3〉くらいです。
 対戦の時には予想してもらうと、大人は圧倒的に大人が勝つ、子どもは自分達が勝つと思っています。

 実際に勝負してみると、衝撃的な結果となりました。ここで書くのも忍びない程なので、あえてどのチームが勝ったか書きません。
 気になる方はぜひ自分たちでトライしてみてください。
 学校の先生 VS ◇年生チーム
 ◯◯家の大人 VS 子どもチーム
など、すぐに結果がわかると思います。

 他にも〈RIDE(ライド)式吹き矢大会〉など、いろいろなメニューでたのしみました。これは吹き矢大会の一コマ、もちろん体育で取り上げるのもピッタリです。

 吹き矢は外側の筋肉ではなく肺の筋肉を鍛えます。
  肺の活動が活発になりますから、喘息にも良いのだというので〈全日本健康吹き矢協会〉という組織もできているくらいです。ちなみに沖縄にも支部がある様ですから、時間ができたら訪ねてみようと思っています。

 毎日たのしいことに全力投球 RIDE(ライド)です。みなさんの応援クリックが賢い元気を育てます⇨この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援票」が入ります☆いいね☆