全ての記事の一覧

野田俊作先生から学んだこと@「権利」について
ゆで卵のカラがむきにくいのは、その卵が(   )だから/チコちゃんに叱られた
〈バナナ=バサ成い=バショウの実〉の研究 続き/予想を立てるから見えてくる
楽しい自由研究:「桃と桜の花は似ているんだからどちらでもいいじゃない」という意見になんと答えますか?
ウソ・ホント?「芭蕉(バショウ)はバナナと違って実がつかない・食べられない」:島言葉から予想されるの結論は?
環境学習・環境教育についての質問がいろいろ届く謎が解けた!
え、この季節にこの花?
たのしい島言葉ショート動画コンテストの審査の準備整う
たのしい図工〈ビスケットのスケッチ〉
楽しい自由研究:ススキは〈ほうき〉に利用しただけ?
たのしいSDG's:食べ物を無駄にしない⇨予想を立てて実験するたのしさが基本
楽しい算数:数字のウソを見抜く
クマの被害者はどんどん増えてきているのか?/楽しい算数・数学
絵本で楽しく島言葉『だれかなぁ』みやにし たつや
Newタイプの問題・課題解決ワークショップ:OPTIONS 参加者募集中/たのしいメンタルヘルス・対人関係プログラム
たのしい教育の実験結果 教え子Rさんからの手紙
楽しい環境教育@挿し木の実験スタート:シークワーサーを育てよう(実験開始)/自由研究の大切さ
楽しい文学研究:『高村光太郎』が過ごした小屋
銀のサナギ(蛹)と金のサナギの話
空気の弾で遊ぶ/たのしい教育プログラム
楽しい読み語り『ねことことり』たてのひろし作 なかの真実絵(世界文化社)1650円
知らない人同士で気軽に声を掛け合える日
野菜スムージーは美味しい&栄養満点&使い出がいっぱいでお得
バンレイシの芽がでた/楽しい環境教育
アドラー心理学の野田俊作先生から学んだこと〈非主張的な自己主張〉
科学読みものの読書指導の重要性@板倉聖宣
ヘチマを糸瓜と呼ぶよりも○○を糸瓜と呼びたい
楽しく島言葉(しまくとぅば):ヘチマの語源@読者の方から/予想するとたのしくなって賢くなる
すごい雲の写真@読者の方から/偶然というのはたのしい
〈たの研〉合格SV 実りの季節/たのしく力ある先生たちがどんどん広がっていく
「誰がどう考えても環境保護は大切!」という共通認識が環境保護意識を停滞させるという逆説⇨「楽しい環境教育」が突破口
楽しい環境教育 ゼロカーボン・知っトクセミナー10/25(金)
10月のたのしい時間のご案内〈たのしい教育Enjoy-Cafe〉
こども達をハラスメントから守るとりくみ
「子どもたちがもっと集中してくれる授業をしたい」 ある先生からの相談/楽しい教師教育
たのしい教育プラン『◯◯◯の力』=たくさんの人たちが笑顔で賢く
たのしく島言葉(しまくとぅば)ヘチマ=なーべーらー
楽しい科学/原子があるとしか考えられないと主張したドルトンさんより2000年以上前に物質は目に見えない原子でできていると主張したデモクリトスさん
とっても美味しいシークワーサー(ヒラミレモン)皮入りジュース
たのしい教育研究所の授業・ワークショップ 満足度100%
楽しい野山さんぽ/久しぶりにリュウキュウハグロトンボを見つけた
楽しい算数・数学『算数・数学におけるモノとコト』 板倉聖宣の発想
日本の四季を楽しむ 〈寒露〉ってどんな日?
(無料で受講できます)県内各地で子どもたちを支援している福祉団体・組織・保護者グループほかのみなさんへ/楽しい福祉活動
たのしい英語
〈たの研〉のアイディアセッションはとってもたのしい@楽しい教育プログラムづくり
やっぱり桑の木の生命力は強い@たのしい植物学
たのしい教材で埋め尽くされる〈たのしい教育研究所〉※たのしいアイテムの紹介
楽しい英語/翻訳アプリやA.I.があるから勉強の必要はないの?(読者の方からの質問に答えて)
たのしい英語 訳することは楽しいと体感できるようなプログラムの作成

続きを見る