✨New✨講座参加者募集中:6月10日(土)背を向けたあの子が 振り向いてくれる時⇨ https://tanokyo.com/archives/153994⭕️ 教師向け〈病休・育休等長期休み〉からのリターンtoワーク3回コースがプログラム化されました、関心のある方はお問い合わせください
⭐️「たのしい教育メールマガジン(年購読12,000円-講座等の割引あり)」
⭕️教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です

スタッフ募集-いっしょに沖縄を明るく元気にしていくたのしい活動をしませんか

 たのしい教育研究所の授業や講座等の増大に伴い、研究所のスタッフ、子ども達とたのしく授業してくれる方、あるいはサポートしてくれる方を募集します。一緒にたのしく活動しませんか。
 年齢性別は問いません。資格・経験なども必要ですが、もっとも大切な条件は「たのしい教育に魅力を感じ、その普及に〈笑顔〉で全力を尽くしてくれる方」です。


資格等:以下の〈いずれか〉に該当する方
[資格] いろいろな特技技能をお持ちの方歓迎
 ・教員免許を有している方
 ・保育士資格をお持ちの方
 ・パソコン処理(ワード・エクセル・メールなど)の可能な方
 ・大学入試レベルの教科指導が可能な方 ほか

[経験]  教育に関わるいろいろな経験をお持ちの方
 ・小学校や幼稚園、保育園、児童館などに勤めた経験
 ・公民館などで子ども達とたのしく過ごす活動の担当
 ・経理 ほか

[その他]
 ・学校の教師、保育士を目指している
 ・特に資格や経験はないが、たのしい教育に対する関心・熱意は大きい
 ・子ども達との活動が得意 ほか

勤務形態:いろいろなパターンがあります
 A.ボランティアスタッフ(可能な時間で)
 B.嘱託-1日3時間・月5日程度

 B.嘱託-半日・月20日程度
 C.フルタイム勤務
 D.その他

勤務期間
 ボランティアスタッフは事前に調整するだけでOK
 嘱託等の場合は基本的にその年度いっぱいとします。

 ※〈教員試験勉強のために4月から8月まで〉、何らかの特別な事情により本年度いっぱい(3月まで)ということも、その人の技能等によっては考慮可能。

嘱託等の給与等
〈時給制〉額は担っていただく内容、勤務条件によって異なります。気軽にお問い合わせください。

嘱託等の採用の流れ
 書類選考(履歴書)➡︎ 面接 ➡︎ その他必要に応じた選考

メールによる問い合わせ➡︎こちら

1日1度のこの「いいね」で一緒に〈たのしい教育〉を広めましょう➡︎いいね=人気ブログ!=ジャンプ先でもサイトをワンクリックするともっと良し!