たのしい散歩

皆さんは散歩をしますか?

暑いこの季節、散歩にはふさわしくない気がするかもしれません。

それでも陽が落ち始めてからの散歩は、なかなかたのしいですよ。

ごらんください!

   ⬇︎

https://tano21.sakura.ne.jp/tanokyou/?p=12088

 

毎日たのしく全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。一緒にたのしい未来をつくりましょう。みなさんの応援クリックをお待ちしています➡︎この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援の1票」が入ります☆いいね➡︎もっと深くたのしい教育を味わいたい方は〈有料メルマガ〉をどうぞ!

可能性を感じながら進化し続けるたのしさを

 今日は真剣勝負のグループSV(スーパーバイズ)の日、たのしく充実した時間が流れていきました。

 その中でRIDEで育った人たち、ライドのメンバーの力の高さに、とても感心していました。

お読みください。
⬇︎

http://tano21.sakura.ne.jp/tanokyou/?p=12098

合格した先輩がやってきて〈模擬授業〉の動画撮影

 公式サイトをたのしみにして下さっている皆さんから、いろいろな応援が届いています、ありがとうございます。
 RIDEで育った人たちが受験生を応援したいという心遣いが、RIDE版の合格動画作成に発展しています。
 ご覧ください。

  こちら

毎日たのしく全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。一緒にたのしい未来をつくりましょう。みなさんの応援クリックをお待ちしています➡︎この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援の1票」が入ります☆いいね➡︎もっと深くたのしい教育を味わいたい方は〈有料メルマガ〉をどうぞ!

〈スピードCDごま〉を楽しむ子どもたち/7月の出前児童館!

出前児童館でスピードCDゴマをたのしむ子ども達の様子をどうぞこちら

毎日たのしく全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。一緒にたのしい未来をつくりましょう。みなさんの応援クリックをお待ちしています➡︎この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援の1票」が入ります☆いいね➡︎もっと深くたのしい教育を味わいたい方は〈有料メルマガ〉をどうぞ!