祝! ⭐️『楽しい授業入門』出版いたしました⇨https://amzn.to/3Y7kbQi
⭐️楽しい福祉活動:こども食堂を創りたい方へ
⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
https://tanokyo.com/archives/165451
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(2000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ (要:振込連絡)」⇨https://tanokyo.com/archives/158358
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です

⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください

仮説社 訪問-たのしい教育の名所/巣鴨のNew仮説社

たのしい教育を展開する時に拠り処となる本、資料、教材などを扱っている出版社が東京にある「仮説社」です。これまで何度も行ったことがあります。
半年ほど前に巣鴨に越して後、はじめて訪ねました。

巣鴨駅の「南口」を出て、駅の建物に沿って左にすすんでいくと、1分~2分で左手のビル3Fに「仮説社」の表示が見えます。

仮説社1

以前、高田馬場にあった頃より面積的には狭くなったという話でしたが、すっきりとした長方形のつくりなのでイメージ的には広くなった感じです。

社員の方達は忙しい中でもフレンドリーです。

店内にはたのしい教材や書籍、資料がたくさん並んでいます。

仮説社2

仮説社4

たのしい教育の名所の一つ「仮説社」、興味関心のある方は訪ねてみませんか。

 

⭐️祝! 『楽しい授業入門』出版しました⇨https://amzn.to/3Y7kbQi
⭐️楽しい福祉活動:こども食堂を創りたい方へ⇨https://tanokyo.com/archives/165451
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(2000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ (要:振込連絡)」⇨https://tanokyo.com/archives/158358
⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください