⭐️New 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、少ない額でも大歓迎いたします⇨https://tanokyo.com/archives/158358
⭐️New 手のりブーメランをたのしむ動画⇨https://www.youtube.com/watch?v=nR9LHbrci_s
⭐️ ゆーぬくだんごで島言葉・動画教材➡︎https://www.youtube.com/watch?v=cYA6QgwLZ0k
✨教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

紙コップロケット 迫力満点ですよ!/たのしい教育の通信教育〈メールマガジン〉から

 以前〈たのしい教育メールマガジン〉に書いた〈紙コップロケット〉を紹介させていただきます。たのしい教育研究所が実施している教材に興味を持ってくださる方たちもたくさんいて、最近「沖縄にいれば〈たのしい教育Cafe〉に参加できるのに」というお便りも届きました。嬉しいことです。

 そういう皆さんはぜひメルマガ(有料)をまず一年間購読してみることをお勧めします。たのしい教育研究所の〈通信教育〉システムです。

1.紙コップロケット(爆発系)

 以前、理科の時間に高学年の子どもたちとたのしんだ〈紙コップロケット〉があります。
 とても大きな音がするので迫力満点です。
 怖がりの子は教室の後ろの方に移動してもらった方がよいでしょう。

 ロケットが飛ぶ原理を体感することができる教材です。
 危険はほとんどないのですけど、必ず予備実験してから実施してくださいね。

※写真等はスタッフが〈つくり方・遊び方〉としてまとめてくれたものから利用しています

準備するもの 
 空き缶…アルミでもスチールでもよし
 紙コップ
 アルコール
 脱脂綿
 紙コップ・バーナー(チャッカマンでもよい)

作り方
①アルミ缶にクギで点火用の穴(5ミリくらい)を開けます…底から1〜2cmくらい(穴の大きさも位置も結構いいかげんでよい)


②空き缶の上部を取る…コンクリートなどにこすりつけると(左)、こんなカンジで分かれ目が出てきます。それをペンチで取り除いてください。準備は終わりです。

遊び方

①アルコールを浸した脱脂綿で空き缶の縁をふきます。この時に手にケガをしない様に気をつけてください!
 10秒くらい手で温めてから、紙コップを被せてください
 (缶は穴が開いた方が上です)

②点火します…すると大きな音を立てて上の紙コップが飛んでいきます。
 危険はありません


 家でやる時には庭やベランダなどでやることをおすすめします。〈たのしい教育〉を一緒に広げませんか ➡︎ ここをクリックすると〈たのしい教育研究所〉への応援の一票が入ります!