⭐️New 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、少ない額でも大歓迎いたします⇨https://tanokyo.com/archives/158358
⭐️New 手のりブーメランをたのしむ動画⇨https://www.youtube.com/watch?v=nR9LHbrci_s
⭐️ ゆーぬくだんごで島言葉・動画教材➡︎https://www.youtube.com/watch?v=cYA6QgwLZ0k
✨教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

三代目のオーブンレンジがやってきた/お菓子作りもたのしい教育

 たのしい教育研究所(RIDE)ができて6年の年月の中ですでにオーブンレンジは三代目となりました。普通の使い方だと、これだけ頻繁な買い替えにはなりません。教室で利用できるおやつ作りやクリスマスのお楽しみケーキなど、利用頻度が高いことが大きな理由です。

 壊れてから1週間くらいレンジの便利さを強く感じていました。レンジを利用すれば90秒程度で温められるものが、ガスを利用して湯を沸かし温めると10分以上かかってしまいます。

 今回は、最近こっているパン作りにマッチした二段オーブンタイプで過熱水蒸気が利用できる機種を選びました。

 さっそく生地をつくって、中にいろいろ入れて、おいしいパンづくりの実験開始です。

 とてもたのしみです。

 
 ところで最近の研究テーマは、どうしてパン屋さんのパンは翌日もやわらかいのに、ホームベーカリーで生地をつくったものは、しばらくすると硬くなるのかということです。
 これは私だけの悩みではなくて、大抵の人たちが感じていることの様です。

 どなたか解決策をご存知でしたら、アドバイスください。

 パン作り、お菓子づくりもたのしい教育の一つです。毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックをお待ちしています➡︎この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援の1票」が入ります☆いいね☆