⭐️New 〈たのしい問題解決ワークショップ:OPTIONS〉募集中⇨https://tanokyo.com/archives/161700
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(1000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ」⇨https://tanokyo.com/archives/158358

⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください

フィールドには発見がいっぱい/散歩のすすめ

 学校もまとめの時期になって、教科的には応用編に入ったり、時間的にゆとりができている先生たちがいるかもしれません。

 最近フィールドでの仕事をするゆとりができたのでいろいろな写真を撮っています。

 これは〈シロツメクサ〉が花開きはじめた沖縄の野原です。

 

 これは何でしょう?

 

 高校入試や教員採用試験でよく出る植物です。
 こういう説明などを覚えている人も多いでしょう。


  それにしても、この図から実物をイメージするのは難しいような気がするのですけど、どうでしょうか。

 今の沖縄は、松の雄花と雌花がたくさん見つかる時期です。

 子どもたちと散歩しながら、いろいろな植物を眺めてみませんか。

 時々「名前とかつくりとかいろいろな質問に答えられるようになってからでないと・・・」とか「いろいろ聞かれるけど答えられなくて・・・」という先生たちがいます。

 そういうときには「誰か調べてみて先生に教えてね」でよいのです。あるいは「先生もそれ気になるから調べてみるね」ということでもよいのです。子どもたちと一緒に、春の風や生き物たちの芽吹きなどいろいろなものを体感してみるだけで、とてもたのしい学びになりますよ。ほんとです。

 RIDEはまた来年度も「花さんぽ」を企画する予定です。気軽にそれに参加して、楽しんでみることで、子ども達と外にでるチャンスも増えてくると思います。興味のある方、興味を持ちたいという方はぜひご参加ください。

毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックをお待ちしています➡︎この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援の1票」が入ります☆いいね☆