️️⭐️New ゆーぬくだんごで島言葉・動画教材➡︎https://www.youtube.com/watch?v=cYA6QgwLZ0k
⭐️仲よくなる島言葉・動画教材➡︎こちらから!
⭐️これまで特別SVでたくさんの人たちが合格してきた〈模擬試験型特訓〉を単発で受講することができます。①沖縄県の小学校・特別支援の専科 ②全校種の教職 ③全校種 二次試験 ④メンタル特訓 他いろいろなメニューを揃えています。まずはお問い合わせください
✨教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

たのしい体育=体育館でも充実サッカー/たのしい教育研究所メールマガジンの一部

雨の日など体育館でスポーツをすることも多々有ります。マット運動やサークルゲームなら十分たのしめると思いますが、サッカーや野球などは体育館では難しいものがあります。

今回は「体育館でも盛り上がるサッカー」についてメールマガジンに書いた一部をお届けいたします。
実際に試してくれた先生から「とても盛り上がりました」というお礼も届いています。
興味のある方は「たのしい教育研究所応援団」としてご参加ください。月額800円(年まとめ9600円)でお届けしています。以下、メルマガから。

たのしいスポーツ「体育館でたのしく 新聞紙サッカー」

以前いた学校で、ある先生が体育館でサッカーをしている時にガラスが割れてしまった、ということがありました。それから壁に蹴ったボールが顔面に当たって保健室で治療したというお話を聞いたこともありました。

やはりサッカーは室内スポーツには馴染まないのかもしれません・・・

と諦めるのは早いと思います。
今回紹介するサッカーは安全です。その上かなり盛り上がります。しかもボール運動が苦手な女の子達も積極的に参加できるようになります、本当です。

ルールは普通のサッカーと同じですがボールをかえるだけです。いつもの様に、特別な用具は必要あります。

0.準備するもの

普通サイズのスーパーの袋と二日分の新聞紙

たのしい体育

つづく

たのしさが未来をひらく
「たのしい教育研究所」です