✨New✨講座参加者募集中:6月10日(土)背を向けたあの子が 振り向いてくれる時⇨ https://tanokyo.com/archives/153994⭕️ 教師向け〈病休・育休等長期休み〉からのリターンtoワーク3回コースがプログラム化されました、関心のある方はお問い合わせください
⭐️「たのしい教育メールマガジン(年購読12,000円-講座等の割引あり)」
⭕️教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です

不思議がたのしい:たのしいものづくり−ふしぎ箱

 地域に出ていって〈たのしい教育〉を実施する出前授業の11月の内容に「ふしぎ箱」があります。

 目の錯覚(さっかく)を利用したたのしいものづくりです。

 どの様に見えているかわかりませんが、指で指している真ん中の部分は凹んでいます。

 本を置くとわかると思います。
 こんな感じです。

 

 みんなであそびすぎたので少しやぶれてしまいましたが、上から見るとこうです。

 

 この真ん中をじ~っと見つめていると〈グッ〉と前の方にせり出して見えたり、逆に凹んで見えたりと、違って見えてくるからふしぎですよ。

 見えない、という人は〈かた目〉で見るといいかもしれません。

 写真を上下逆さにしてみましょう。
 

 それでもグッと前に出たり、奥にひっこんだりとたのしい錯覚を体感できるものづくりですよ。

 興味のある方は、二回前のサイトに日程を書いてあります。ぜひご参加ください。一緒に〈たのしい教育〉を広げて賢い笑顔を育てる〈簡単な方法〉があります。このリンクのクリックでブログ評価に一票入ります!