️️⭐️New ゆーぬくだんごで島言葉・動画教材➡︎https://www.youtube.com/watch?v=cYA6QgwLZ0k
⭐️仲よくなる島言葉・動画教材➡︎こちらから!
⭐️これまで特別SVでたくさんの人たちが合格してきた〈模擬試験型特訓〉を単発で受講することができます。①沖縄県の小学校・特別支援の専科 ②全校種の教職 ③全校種 二次試験 ④メンタル特訓 他いろいろなメニューを揃えています。まずはお問い合わせください
✨教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

たのしい自由研究&教材研究講座/実験準備快調にすすむ

 今日は自由研究&教材研究講座の講師ミーティングの日、それぞれの授業をみて、本がもっと見える様にした方がよい、机の配置はこうしたほうがよいetc. みんなでたのしく知恵を出し合いました。

 こういう日々の重なりの中で、たのしい講座が組み立てられていきます。
 

 真剣なやり取りの中、ウェルカム担当のア~ルはみんなの腕に抱かれたり

  おもちゃと遊んだりしながら・・・  

 マシュマロスライムの研究では、手などにまとわりつかない性質を利用して、うまく手形が取れるのではないかという実験にも参加。

 手の裏にも毛がはえているので、うまく肉球だけの形を採ることはできませんでしたが、ア~ルもイヤがらずに参加してくれて、たのしい実験になりまた。


 すっかり暗くなった研究所の外では、音の実験を実施。
 何十メートルも離れた位置でささやき声を聞く実験です。
 いろいろな音が入り乱れる中、右奥の方に立っているM先生のささやき声を巨大メガホンでひろっています。
 感動的な実験です!
 早く講座で、いろいろな人たちに体験してもらいたいと思っています。

 こうやって信頼する仲間たちと、たのしい教育をゆっくり着実に広げていける日々が宝物に感じられて嬉しい日々です。
 毎日たのしい教育に全力投球、RIDE( ライド:たのしい教育研究所 )です。この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援票」が入ります☆いいね☆