️️⭐️New ゆーぬくだんごで島言葉・動画教材➡︎https://www.youtube.com/watch?v=cYA6QgwLZ0k
⭐️仲よくなる島言葉・動画教材➡︎こちらから!
⭐️これまで特別SVでたくさんの人たちが合格してきた〈模擬試験型特訓〉を単発で受講することができます。①沖縄県の小学校・特別支援の専科 ②全校種の教職 ③全校種 二次試験 ④メンタル特訓 他いろいろなメニューを揃えています。まずはお問い合わせください
✨教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

RIDEは学校教育だけでなくアウトドアの遊びも全力投球

 アウトドアでたのしむ〈たのしい教育cafe〉が今月末に開催予定です。そのメニューを考えながら、いろいろな実験をしています。

 メニューの候補が〈ソーメン流し大会〉。
 大会ですから、全員で競います。

 スタッフから〈ソーメン流し〉をやりたいという案が出て、ホームセンターにソーメン流しのセットが売られているから買ってくるという会話にすすんだ様子。

 本人たちはもっと大きなものをイメージしていた様ですけど、私の頭にあるソーメン流しセットはこんな感じ。

 勝手に「これはアウトドアでは残念でしょう」と思ってさっそく自作。

 単にソーメンを食べるだけではなく〈ソーメンキャッチ大会〉にしてはどだろう、ということで数名で実験スタートすることにしました。

 できたと思ったけれど、これがかなり難しい!
 5~6本くらいしかキャッチできなくて全員大笑い。

 万が一のために床にシートなどを置いてあったのですけど、タライが必要ですね。

 流れる川の角度を調整するなどして、本番に向けてたのしいゲームにしたいと思っています。

 毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックをお待ちしています/もっと深く学びたい方は〈有料メルマガ〉をおすすめします➡︎この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援の1票」が入ります☆いいね☆