⭐️New 〈たのしい問題解決ワークショップ:OPTIONS〉募集中⇨https://tanokyo.com/archives/161700
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(1000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ」⇨https://tanokyo.com/archives/158358

⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください

いろいろなところで たのしい教育の日々

初めて出逢う方たちへもしかすると一度しかない授業する。
そしてそれに全力を投球する。
それがたのしい教育研究所の日々です。

教師をしていた頃よりもずっとエキサイティングです。

教師は「今日の授業の反省をして同じ子ども達への次の授業に活かす」ということが普通にできるのですけど、たのしい教育研究所では、◯月◯日に授業を、という様な依頼に答えてでかけるわけですから、まさに一回しかない授業、という気持ちで臨むのです。

最近、ある学校で授業をした時、
「いっきゅうハカセ、まえに先生の授業を受けました(^^ 」
と嬉しそうに寄ってきてくれた子がいました。

街づくりイベントに呼ばれて授業した時に受けてくれたそうです。

何年か飛び回るうちに「教え子」的な子どもたちが育っていくのだと思って、嬉しく思いました。
これは2年前の写真です。
低中高に分かれて授業させてもらった時の一コマです。
スクリーンショット 2015-06-21 8.21.27 この子たちはもう高学年になったのですね。
またどこかで授業できる日をたのしみにしています。

教え子の皆さん、前に授業をうけたことがあったら、ぜひ声をかけてくださいね。

沖縄の、たのしく元気で賢い学力の向上、たのしい実力のある先生方の育成、実践型カウンセリング、その他、たのしく学ぶ方たちを本気で応援する「たのしい教育研究所」です。