たのしい研究所の日々

研究所によく来てくれる元気な一年生くんがいます。
昨日、その子が私の顔をじ〜っと見て、ぽつりといいました…

「ねぇ、大人?」

私があまりにも自由に好きな事をやっているからでしょうか。

そっとその子の耳元で 「教えてあげない」 と答えました。

kiyuna記1日1度のこの「いいね」で一緒に〈たのしい教育〉を広めましょう➡︎いいね=人気ブログ!=ジャンプ先でもサイトをワンクリックするともっと良し!

おばあチャンおじいチャンたちとたのしい教育!

今日はデイケア施設で授業してきました。盛り上がりました。

テーマは「脳の健康のためにもたのしく学ぼう」

スクリーンショット 2014-07-22 17.51.08スクリーンショット 2014-07-22 18.04.19 おじいちゃんおばあちゃん達 約30名くらい。スタッフの皆さんも参加者の面倒をみながら、一緒に授業を受けてくれたので、40人くらいはいたかと思います。

「たのしく学ぶ事は記憶を司る海馬の衰えを遅らせる」という、たのしむ事と記憶との関係をお話して…

スクリーンショット 2014-07-22 17.55.34内容の中心は「原子論」です。

スクリーンショット 2014-07-22 17.52.30 私たちの身の回りの空気を見ると、こういう原子分子で出来ています。というイメージを持ってもらい、その原子分子があるから、こういうたのしみ方ができます…と、ぐるクンを一緒に作ったり。

さらにスペシャルで、地球から宇宙空間に飛び出して、綱引きをするどうなるか、と予想を立ててもらいながらの授業をしたり。

スクリーンショット 2014-07-22 18.00.56 事前の打ち合わせでは、30分程度という話になっていたのですけど、あまりにも盛り上がったので1時間近く授業してしまいました。

スクリーンショット 2014-07-23 15.11.56 スクリーンショット 2014-07-23 15.12.05

スクリーンショット 2014-07-23 15.09.52おばあちゃん・おじいちゃん達の笑顔に、とても嬉しくなり、またデイケアのスタッフの方達の明るさと元気さにも触れ、たのしさが膨らみました。

研究所の小禄さん、新城さん、松村さんもそれぞれの持ち味を活かして大活躍…いいチームだなと思いました。忙しきたのしき日々です。

きゆな筆

1日1度のこの「いいね」で一緒に〈たのしい教育〉を広めましょう➡︎いいね=人気ブログ!=ジャンプ先でもサイトをワンクリックするともっと良し!

 

「ウルトラ マン&セブン 住所 M78星雲 ふるさと沖縄」

少し長いタイトルですけど、本を書き始めています。

「ウルトラ マン&セブン  住所 M78星雲  ふるさと沖縄」

スクリーンショット 2014-07-18 20.02.05

ず〜っと前から書きたくてたまらなかった内容です。

研究所の活動が落ち着いてから、まあ10年後くらいしたら跡継ぎが育って、私は執筆活動に入れるかなと思っていたのですけど、最近になって書きたい衝動を抑えられなくなりました。あまりに忙しいからでしょうか(・∀・?

私は元々、うちゅうが大好きな人間です。

宇宙への夢と希望を日本中に届けたのがウルトラマンでありセブンでした。私の宇宙好きももちろんそれからはじまっています。

以前、宇宙飛行士の古川聡さんと一緒に「たのしい授業inおきなわ」で授業した事がありました。古川さんもはっきりと私に「私が宇宙飛行士になろうと思ったのは、ウルトラセブンの影響です」と語っていました。

スクリーンショット 2014-07-18 20.09.41 日本全体にこれだけの影響を与えたのは他にないと思います。

ウルトラマンとセブンのふるさとが沖縄だというのは詭弁ではありません。

彼らを生み出した金城哲夫が沖縄の南風原町津嘉山出身であり、その金城哲夫が紡いだストーリーは、調べれば調べるほど、大琉球・沖縄のアイデンティティーをベースにしたものだったと言えるからです。ウルトラマンもセブンも、大琉球おきなわを背負って闘っていたのです。

金城哲夫、日本中に「宇宙」への夢と希望を贈った男。

これまでいろいろなドラマにもなってきましたが、あたらしい魅力を綴りたいと思っています。1日1度のこの「いいね」で一緒に〈たのしい教育〉を広めましょう➡︎いいね=人気ブログ!=ジャンプ先でもサイトをワンクリックするともっと良し!

おきぎん「ふるさと振興基金」の助成を受けました

またまた嬉しいニュースです。

たのしい教育研究所の活動が認められ、今回、沖縄銀行の『おきぎんふるさと振興基金』の助成先として認定されました。

多数の応募の中の受賞だという事でした。

先日、沖銀本店にて認定式がありました。

沖縄の2大新聞の紙面でも紹介されています。

スクリーンショット 2014-07-18 14.41.07

喜友名代表は「いっきゅうハカセのわくわくサイエンス教室」で科学の本質に迫る講座を県内で実践しており、受けた子どもたちや親御さん、教師から「理科ってたのしい」「科学って感動的だ」というお声をたくさんいただき、学校・地域からの多くの開催依頼を受けるようになりました。

今回の助成により、「わくわくサイエンス教室」の十分なコンテンツの作成が可能になります…とてもありがたいことです。

これからも賢く元気な沖縄に貢献できるよう邁進していきたいと思います。

選んで下さった「おきぎん」への恩返しとして、金額の何倍もの成果を出したいと考えています。

Azu記

1日1度のこの「いいね」で一緒に〈たのしい教育〉を広めましょう➡︎いいね=人気ブログ!=ジャンプ先でもサイトをワンクリックするともっと良し!