たのしい教育研究所は月に一度、第三研究所の近くの公民館を回って子ども達対象の〈沖縄市出前児童館〉を実施しています。11月はどこでも大人気の〈かさぶくろロケット〉です。他にも〈たのしい読み語り〉〈こんちゅうマッキーノ〉など、いろいろたのしいメニューを揃えています。
近くのみなさんはぜひご参加ください。
参加費も材料費も無料です。

会 場
・11/12(月)ちばな公民館
・11/13(火)ごや公民館
・11/14(水)のぼりかわ公民館
・11/15(木)ひやごん公民館
・11/16(金)まつもと公民館
時 間
4:00~5:50
※暮れるのが早くなりましたから少し時間が縮まります
興味のある方は友だちをさそってぜひご参加ください。
RIDE( ライド:たのしい教育研究所 )のスタッフは全員が教員免許・教師経験のある専門家です。いろいろな学校や講座などで盛り上がったメニューを準備して、安全かつ活動的に力をのばし、たのしい笑顔を増やしています。

身体を動かして力を高めるだけでなく
賢さや

仲良くしていく力もたのしく 高めています。

遠くの方も事前に連絡していただければ参加できるように調整いたします。
毎日たのしい教育に全力投球、RIDE( ライド:たのしい教育研究所 )です。
みなさんの応援クリックが未来を明るく照らします⇨この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援票」が入ります☆いいね☆



実際にやってみると、まるで反復横とびの様に素早く動き回る子や、二枚一緒に裏返す子など、どんどん動きが進歩していくのがわかると思います。











ラジオ体操の様に〈全体美〉に時間をかける必要はありません。
大人も子どももみんなかわいくて、たのしくストレッチできます。


