⭐️New 〈たのしい問題解決ワークショップ:OPTIONS〉募集中⇨https://tanokyo.com/archives/161700
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(1000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ」⇨https://tanokyo.com/archives/158358

⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください

溶岩の実像

石好きで石コレクターの私がとてもたのしみにしていたのが、昨年の暮れのハワイ出張でした。
ハワイには活動する溶岩を見る事ができる場所があるからです。

残念ながら、規制が強化されて、すぐ目の前で見る、というようなところまでは近づくことができませんでした。

しかし、映像でなら、何度もみてきましたし、学校で子ども達にも観てもらっていました。
特に理科の単元で「大地のつくり」に関連するものなら、いろいろな学年で利用できると思います。

溶岩はとんでもない高温で、近寄るのは難しいと感じている人たちもいると思いますが、粘度の高い(SiO2比率の高い)溶岩で、火口からある程度離れるなど、条件がよい場所では、そのゆっくりとした流れのそばまで行くことができます。
スコップで溶岩をすくいとったりもしていますよ。

これはハワイの映像です。

沖縄から世界に「本格的なたのしい授業・たのしい教育」を発信する
「たのしい教育研究所」です