✨New✨講座参加者募集中:6月10日(土)背を向けたあの子が 振り向いてくれる時⇨ https://tanokyo.com/archives/153994⭕️ 教師向け〈病休・育休等長期休み〉からのリターンtoワーク3回コースがプログラム化されました、関心のある方はお問い合わせください
⭐️「たのしい教育メールマガジン(年購読12,000円-講座等の割引あり)」
⭕️教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です

読者の方からの質問に答えて 投稿の時間など

 夜中に起きてこのサイトを呼んでくださっている方もいる様です。
 ありがとうございます。

 そういう熱心な読者の方たちから、投稿記事の執筆者と時間についての質問が来ています。
 基本的に個人情報にはお答えすることができませんが、それ以外の部分についてということで書かせていただきます。

 たのしい教育研究所の公式サイトの記事は、基本的にわたし喜友名一(いっきゅう)が執筆していますが、時々は研究所のスタッフの誰かが書くこともあります。
 おおよその見当ですが、ほぼ98パーセントはわたし、いっきゅうが書いている計算になっている気がします。

 UPする時間については、サイトを管理してくれている専門スタッフの意見をもとに実験中なので、変動することがありますが、今の所、その日のスタートの時間、つまり深夜0時に投稿される設定にしています。

たのしい執筆8ba0cb4cs 書きたくてたまらないという時もあって、その場合にはお昼の12時にUPするようにしています。

 ということで、今後ともご購読、よろしくお願いいたします。

 もしも気に入りの記事が出てきたらぜひ、SNS、メールなどで、その記事を送っていただければ、たのしい教育の広がるスピードがUPします。
可能な方はご協力よろしくお願いいたします。

たのしく元気に社会実験
「たのしい教育研究所」です