✨New✨講座参加者募集中:6月10日(土)背を向けたあの子が 振り向いてくれる時⇨ https://tanokyo.com/archives/153994⭕️ 教師向け〈病休・育休等長期休み〉からのリターンtoワーク3回コースがプログラム化されました、関心のある方はお問い合わせください
⭐️「たのしい教育メールマガジン(年購読12,000円-講座等の割引あり)」
⭕️教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です

おすすめ絵本『からすのおかしやさん』かこさとし(偕成社)他3冊

からすのおかしやさん今日は『からすのおかしやさん』他3冊 かこさとし(偕成社)を紹介します。
何を食べてもおいしい季節、食べ物絵本といえば
「からすのパンやさん」がだいすきです。

40年ぶりに、そのつづきのおはなしが去年4 冊の絵本で登場しました。
チョコちゃん、リンゴちゃん、レモンちゃん、
オモチちゃんの4羽がりっぱに大きくなって、
それぞれのたべものやさんを開くまでのお話です。

「からすのおかしやさん」は、
一番上のにいさん「チョコくん」のおはなしです。
(大きくなったかでしょう、
名前もチョコちゃんからチョコくんにかわっています)。

ある日、4羽のからすはお父さんとお母さんに留守番を頼まれました。
チョコくんは、はりきって、クッキーやビスケットまで焼きます。
そこへ、ミミちゃんがやってきてクッキーの味見をしたけど…

お菓子づくりが大好きなミミちゃんが、
おいしい作り方を教えてくれることになりました。
クッキーだけでなくケーキも和菓子もいろいろね。

見てるだけであれもこれも食べたくなり、
おかしの焼けるいい香りがしてくるような、
秋にピッタの1さつです。

いずみがもりで大評判のおかしやさんができ、
ラストのチョコくんとミミちゃんもかわいいです。
子どもたちもおいしそうなお菓子を見て、
「たべたーい」とニコニコ笑顔になっていました。

「からすのやおやさん」、「からすのそばやさん」、
からすのてんぷらやさん」もたのしいですよ。
( by hina )