⭐️New 〈たのしい問題解決ワークショップ:OPTIONS〉募集中⇨https://tanokyo.com/archives/161700
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(1000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ」⇨https://tanokyo.com/archives/158358

⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください

たのしい教育を目標にしている校長先生の話

 今週のこと
「子ども達が〈勉強することがたのしい〉と感じてくれる様な講演会を企画したいのですけど、お願いできませんか」

という電話が研究所に入りました。
 A小学校の校長先生からです。

 直接お話を、ということになり、お会いしてみると、とても元気で熱心な方でした。

 授業も好きな校長先生で、わたしとの話の前には、六年生の社会科の授業を終えてきたところとのこと。ちょうど教材もありましたので、話を聞かせていただくと・・・

%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%81%97%e3%81%84%e7%a4%be%e4%bc%9a
「たとえば社会科の歴史で学ぶ偉人が、テストに出るから学ぶということではなく、自分で図書館に行って学びたくなる様な授業をしたいと思っています」
とのこと。
 そういう問題意識を持っている人物だからこそ必然的に、うちの研究所の活動に興味関心を持ってくださったのでしょう。

 たのしい教育研究所の目標は「子ども達が体調が悪くても、学校で先生からいろいろ学びたい、と思ってくれる様な教育ができる先生達を育てること」でもあります。
 こういう管理職の方が、たのしい教育派の教師を育ててくれるのでしょう。
 全力で応援したいと思っています。

こちらの「いいね」クリックで〈たのしい教育〉を広げませんか-いいねクリック=人気ブログ!=

 さて今日のクリスマスイブの日は、たのしい教育研究所で学ぶ先生たちが、朝早くから掃除にきてくれます。

 たのしい冬の日々です。

沖縄を日本一元気な教育県に
たのしい教育研究所のテーマは 感動し賢くなる教育です。
みなさんの応援をお待ちしています。