⭕️ 教師向け〈病休・育休等長期休み〉からのリターンtoワーク3回コースがプログラム化されました、関心のある方はお問い合わせください
⭐️「たのしい教育メールマガジン(年購読12,000円-講座等の割引あり)」
⭕️教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です

自由研究をもっとたのしく「小さな世界をたのしもう」りゅうぎんキッズスクール

 いくつもお問い合わせが届いている〈りゅうぎんキッズスクール〉の概要がまとまりました。詳しい内容を早く知りたいという方とお約束していましたので、確定している部分についてお知らせします。
 申し込みはまだ始まっていません。6月26日(木)から開始します、という連絡が来ています。リーフやポスターも近日中に出来上がるそうです。〈先着順〉となるので、興味のある方は、予め準備をしていて、期日になり次第、早めにお申込みください。
注意)申し込み先はたのしい教育研究所ではありません。〈りゅうぎん〉で、窓口・ Fax・メールへの申込みとなっています。

 内容「自由研究をもっとたのしく−たの式けんび鏡で 小さな世界をたのしもう−」
 参加:無料
 対象:小学校56年生
8月1日(火)09:30〜12:30 北谷会場(琉球銀行北谷支店2F−北谷町桑江95-1)
8月4日(金)14:00〜17:00 那覇会場(なは市民活動支援センター2F−那覇市銘苅2-3-1)
 ※ サイエンス教室はABの2つ開催され、たのしい教育研究所は〈教室A〉です

 たのしい教育研究所のたのしい本格的な授業で、賢く元気な子ども達をたくさん育てようと思っています。1日1度のここの「いいね」クリックで〈たのしい教育〉を広げませんか➡︎ いいねクリック=人気ブログ!=ジャンプ先でもワンクリックお願いします!