⭐️New 〈たのしい問題解決ワークショップ:OPTIONS〉募集中⇨https://tanokyo.com/archives/
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(1000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ」⇨https://tanokyo.com/archives/158358

⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください

たのしく本を味わう一つの方法(たのしい読書法)

私は活字中毒で、どこでもいつでも本が手放せないのですけど、今回は、その私の読書法の一つ「たのしく本を読む方法①」を紹介します。

0.準備するもの…イス、そしてもちろん読みたい本+飲み物(無くてもよい)
事前にトイレにいっておきましょう

1.それらを持って外にでます
夏の沖縄は、暑い… 熱い…
今の時期なら陰の場所を探しましょう。
今回、私は車で少し離れた湧き水の場所を選びましたazimuth:0.000000||elevation:0.000000||horizon:0.0000002.そこにイスを置いてセッティングOK
こういう時に一番じゃまするのは「照れとか恥ずかしさ」です。azimuth:0.000000||elevation:0.000000||horizon:0.000000
「透明人間」になりましょう…あ、気持ち的にね。
そこであなたが本をたのしんだからって誰かが損する事はない。
それどころか「あ〜、本を読むっていいなぁ」と何人かが思ってくれて、不況だという出版業がほんの少しもりあがる。

3.さぁ、リラックスして本を読みましょう…ほらいい気持スクリーンショット 2014-08-05 20.40.11初めての人は誰かに見られている感があって集中できないこともあるかもしれません。心配しないでください…必ず慣れます。

しばらくそうやって本を読んでいると、親子で公園に来ていた人が
「いいですねぇ〜、私もやりた〜い」と、おしゃべりしに来てくれました。
次第に増えてって、列になったりして…
いっきゅう記

とりあえずイスは何が良いかな、本は何がよいかな、という方へ…
わたしの大好きなガリレオについて板倉聖宣が書いた名著
ぼくらはガリレオ (岩波現代文庫)

気軽な読み物として
大人問題 (講談社文庫)

イスは安くて軽いものからスタート