️⭐️仲よくなる島言葉・動画教材➡︎こちらから!
⭐️これまで特別SVでたくさんの人たちが合格してきた〈模擬試験型特訓〉を単発で受講することができます。①沖縄県の小学校・特別支援の専科 ②全校種の教職 ③全校種 二次試験 ④メンタル特訓 他いろいろなメニューを揃えています。まずはお問い合わせください
✨教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

たのしい教育Cafe夏スペシャル報告② いろいろスイカ割り! はずした人も盛り上がる ☆

スイカ割りっていうのは、スイカを割る事ができなくても、棒を当てることができたら嬉しい…
 でも、そうでなかった人にとっては特にうれしくありません。

スイカに当てることができる人はわたしの経験上10%以下です。
そこで「たのしい教育研究所」で考え出したゲームが
「いろいろスイカ割り!」
…盛り上がりました。

スクリーンショット 2014-08-30 21.45.44 スイカの周りの部分をチョークで三分割して「おかし」「炭酸」「おもちゃ」
と書いてあります。  ⇧上の写真

 外れた人も、棒が「おかし」のところを叩いたら「お菓子」のプレゼント。
「おもちゃ」なら「おもちゃ」をプレゼントします。
スクリーンショット 2014-08-30 21.35.29
でも「炭酸」に当たったら…(・∀・)
①大人の場合…ビールでもコーラでもスプライトでも、炭酸飲料を10回思いきり振ってから、ぷしゅ〜っと空けて皆の前で飲む(^^
②子どもにはそのまま炭酸飲料をプレゼント
スクリーンショット 2014-08-30 21.44.38
いろいろなバリエーションが考えられると思います。
ためしてみませんか。

ゲームと言えば定番のおすすめ書籍

教室の定番ゲーム―たのしい・お手軽・い~フンイキ