⭐️New 〈たのしい問題解決ワークショップ:OPTIONS〉募集中⇨https://tanokyo.com/archives/161700
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(1000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ」⇨https://tanokyo.com/archives/158358

⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください

〈たのしい石の勉強〉石灰は白い! 石灰岩・石灰石は白い? 後編

 石灰というのは白をイメージしますね、運動場でも利用されています。


 前編でも書きましたが、ふつう〈石灰岩・石灰石〉という場合にも白をイメージします。※石灰岩は大きな石、石灰石は小さめの石をイメージさせる言葉です

 沖縄で、人が多く住んでいる場所には、そこらあたりで石灰石がゴロゴロと出てきます。

 大きな石灰岩を砕いて中の方を見ると、白い色がさらに目立ちます。

 では、アウトドアワークで目にしたあの石は石灰岩・石灰石といって良いのでしょうか。
 みなさんはどう思いますか?

予想( 石灰岩である ・ 石灰岩ではない )


 石は雨風で汚れることがありますから、色がついてしまうこともあるでしょう。
 しかしこの色はそういうものでついた色というには濃すぎると思うのですけど、どうでしょうか?

 しかも全体がこの色です。

「石灰岩ではないか」という予想を立てたら〈実験〉です。
 何が正しくて何が正しくないのかを見分けるのは〈予想・実験〉、私いっきゅうはそれを「予想チャレンジ」と呼ぶことがありますが、それしかありません。

 石灰岩かどうかを見分ける簡単な方法があります。

「酸をかけると激しく泡・アワを出すかどうか」です。
 酸はトイレ用洗剤くらいの強い酸が必要です。
 かけてどんどんアワが出てくるとしたら、それは石灰岩以外考えられないと思って結構です。

 ではやってみましょう。

 かけた途端に白いアワがでてきました。

 アワはどんどん湧き上がって下へ流れていきます。

 

 この石は石灰岩です。

 石灰岩なのにこんなに黒っぽいものがある、というのは意外ですけど、それはここだけにみられることではありません。

 サンゴや貝、有孔虫(石灰質の殻をもつ小さな生き物たち)たちが、圧力や熱などが加わって固まっていく時、周りのいろいろなものたちと結びついていろいろな色がつくことがあるのです。

 石灰岩・石灰石は白いことが多いけれど、黒っぽく見える石灰岩もあるのだということは覚えていてもよい知識でしょう。

 石に目をつけると、たのしさが広がることもあります。 書いているうちに、またでかけて行きたくなりました。

毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックをお待ちしています➡︎この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援の1票」が入ります☆いいね➡︎もっと深くたのしい教育を味わいたい方は〈有料メルマガ〉をどうぞ!