以前から書いていますが、新型コロナ対策に慌てているよりもインフルエンザ対策です。インフルエンザ対策は新型コロナやこれまでのコロナウィルスにも有効です。
研究所でも、学びに来る先生たちに安心してもらえるようにインフルエンザ対策をしっかりして迎える様にしています。
除菌液やアルコールが減ってきたので、研究所のスタッフが買いに行ったところ、〈店頭から殺菌・除菌スプレーも消えています〉という連絡がありました。
アルコールや除菌スプレーなどがどこにもない時にはどうするか?
巷ではアルコール度の高いお酒を利用している人もいる様ですけど、そんな高いものを利用するのはもったいない。その上、量も限られているはずですから、必要な分をしっかり使うのは難しいでしょう。しかも匂いがね・・・
以前ノロウィルスが流行った 時に養護の先生が消毒液を作っていろいろな場所を除菌していました。興味があったのでその時に詳しく聞いてみたのですけど、インフルエンザ等にも有効で、しかも作り方は簡単です。
キッチンハイターを利用します。
少し調べてみると、すでにいろいろなところがその情報を流してくれていました。 これは福岡市のサイトです、作り方も載っています。
屋内の消毒・除菌
ドアノブなどの身の回りの物の表面の消毒には、「次亜塩素酸ナトリウム」が有効です。
<手指がよく触れるものの例>
ドアノブ、窓の取手、照明のスイッチ、テーブル、椅子、電話機、パソコンのキーボード、水道の蛇口、洗水レバー、便器のフタ、エレベーターやオートロック、コピー機等のボタン
<消毒の方法>
・ペーパータオル等に十分に薬液を含ませて拭き,水拭きする(濡れている場合には水分を拭き取った後行う)。
・スプレーボトルでの噴霧は,ウイルス飛散の可能性があるため,好ましくありません。
https://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/hokenyobo/health/kansen/nCorV_3.html
これがRIDE(ライド)で作った次亜塩素酸ナトリウム液です。
スプレーボトルの噴霧は好ましくない、とありますけど、パイプの中など手の届かないところまでスプレーするにはスプレーが便利です。物を拭く場合には次の写真の様にフキンに湿らせればOKです。
新型コロナばかり騒がれていますけど、インフルエンザで苦しむ人たちはもっとたくさんいます。
その感染を減らすためにも、家庭でできることをたのしく元気にすすめましょう。
毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックをお待ちしています➡︎この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援の1票」が入ります☆いいね☆➡︎もっと深くたのしい教育を味わいたい方は〈有料メルマガ〉をどうぞ!