祝! ⭐️『楽しい授業入門』出版いたしました⇨https://amzn.to/3Y7kbQi
⭐️楽しい福祉活動:こども食堂を創りたい方へ
⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
https://tanokyo.com/archives/165451
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(2000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ (要:振込連絡)」⇨https://tanokyo.com/archives/158358
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です

⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください

ブッソウゲ(仏桑花)|ハイビスカス|アカバナ|センスオブ・ワンダー 花編

たのしい教育研究所からマクドナルドに方向にそのまま歩いていくと、個人で育てている畑がいくつかあって、そこにはハイビスカスの花が年中咲いています。

ハイビスカスは、ブッソウゲともいい、沖縄では赤花(アカバナ)とも呼ばれています。

しかしたくさんの品種があって、赤や黄色やピンクなど、色とりどりです。
散歩をしながらついつい写真を撮ってしまう花の一つです。

スクリーンショット 2015-11-15 19.23.16

特に「シベ(おしべやめしべ)」の色合いが見事で、そこだけ別な世界の様に思えます。

まさにレイチェル・カーソンが教えてくれた「センス・オブ・ワンダー」の世界です。

写真から伝わるといいのですが。

スクリーンショット 2015-11-15 19.23.35

いつか、研究所の周りの植物図鑑をつくりたいなと思っているところです。

たのしい教育は足元にもいっぱい
沖縄のたのしい教育活動に全力投球
たのしい教育研究所です

2015年11月16日 ブッソウゲ(仏桑花)|ハイビスカス|アカバナ|センスオブ・ワンダー 花編 はコメントを受け付けていません たのしい教育の哲学 発想法

⭐️祝! 『楽しい授業入門』出版しました⇨https://amzn.to/3Y7kbQi
⭐️楽しい福祉活動:こども食堂を創りたい方へ⇨https://tanokyo.com/archives/165451
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(2000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ (要:振込連絡)」⇨https://tanokyo.com/archives/158358
⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください