️️⭐️New ゆーぬくだんごで島言葉・動画教材➡︎https://www.youtube.com/watch?v=cYA6QgwLZ0k
⭐️仲よくなる島言葉・動画教材➡︎こちらから!
⭐️これまで特別SVでたくさんの人たちが合格してきた〈模擬試験型特訓〉を単発で受講することができます。①沖縄県の小学校・特別支援の専科 ②全校種の教職 ③全校種 二次試験 ④メンタル特訓 他いろいろなメニューを揃えています。まずはお問い合わせください
✨教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

ブッソウゲ(仏桑花)|ハイビスカス|アカバナ|センスオブ・ワンダー 花編

たのしい教育研究所からマクドナルドに方向にそのまま歩いていくと、個人で育てている畑がいくつかあって、そこにはハイビスカスの花が年中咲いています。

ハイビスカスは、ブッソウゲともいい、沖縄では赤花(アカバナ)とも呼ばれています。

しかしたくさんの品種があって、赤や黄色やピンクなど、色とりどりです。
散歩をしながらついつい写真を撮ってしまう花の一つです。

スクリーンショット 2015-11-15 19.23.16

特に「シベ(おしべやめしべ)」の色合いが見事で、そこだけ別な世界の様に思えます。

まさにレイチェル・カーソンが教えてくれた「センス・オブ・ワンダー」の世界です。

写真から伝わるといいのですが。

スクリーンショット 2015-11-15 19.23.35

いつか、研究所の周りの植物図鑑をつくりたいなと思っているところです。

たのしい教育は足元にもいっぱい
沖縄のたのしい教育活動に全力投球
たのしい教育研究所です

2015年11月16日 ブッソウゲ(仏桑花)|ハイビスカス|アカバナ|センスオブ・ワンダー 花編 はコメントを受け付けていません たのしい教育の哲学 発想法