たのしい教育を学ぶならまず「たのしい教育Cafe」がおすすめ。年末スペシャルのポスターができました

 たのしい教育を学ぶ時「たのしい教育Cafe」はまさに最適です。
 今週は年末スペシャルで、ナイター研修とセットのたのしい教育Cafeがあります。

 研究所デザイン担当おろくさん手作りのポスターが出来上がりました。

%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%81%97%e3%81%84%e3%83%9b%e3%82%9a%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc いろいろな内容がどんどん追加されてきて、メニューもさらに充実していきそうです。

 たくさんの先生たちが参加してくれるのですけど、「たのしい教育」で年末まで盛り上がることができる、という実験の一つでもあります。

 たのしく学んでいる先生たちがいることを、たくさんの保護者の方達にも知っていただきたい気持ちです。
 このサイトを読んでくださっている皆さんが、
「いい先生たちが増えてきたね。こんな先生達にうちの子ども達も担任してもらいたいね」
と口コミで伝えてくれるとうれしいです。

こちらの「いいね」クリックで〈たのしい教育〉を広げませんか
-いいねクリック=人気ブログ!=

 毎日元気でたのしい「たのしい教育研究所」です!

 みなさんの応援が元気の素です。

年賀状作成中

 たのしい教育研究所はこれまで「太陰暦」の年賀状を出していましたが、今回スタッフの提案で、太陰暦と太陽暦で送る方達を2段階にわけてためしてみようということになりました。
 今日が太陽歴で送る年賀状の〆切り日だというので、スタッフが集まって急ピッチで作成が進行中です。

 これまでの太陰暦元日に送っていた年賀状は宇宙デザインが多かったのですが、今回の年賀状は、「たのしい絵画」担当の小禄さんに桜を描いてもらいました。
 現在、スタッフが宛名書きをしていくれています。

%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%81%97%e3%81%84%e5%b9%b4%e8%b3%80%e7%8a%b6b 年賀状を作成しながら、2016年もたくさんの「たのしい教育」を広げることができたことをしみじみ嬉しく思っています。

こちらの「いいね」クリックで〈たのしい教育〉を広げませんか-いいねクリック=人気ブログ!=

 このサイトをたのしみに読んでくださっている方達もどんどん増えてきました。その応援も感じつつ、来年に向けて新たな想いが込み上げてきています。これからも応援、よろしくお願いいたします。

クリスマスも毎日元気にたのしい教育! たのしい教育研究所は 子ども・保護者の皆さん・先生・いっぱんの方達全員の 明るい未来に向けて活動しています

たのしいお掃除大会

 クリマスの日、たのしい教育研究所で学んでいる皆さんがフキン・雑巾を持ってきてくれてボランティアでクリーンUP活動をしてくれました。
 とても嬉しいことです。

 12月に入ってから教材や資材の整理整頓をたっぷりやったのですけど、細かい清掃はなかなかすすみませんでした。しかしクリスマスの嬉しい日、たくさんの方達のおかげでとてもキレイになりました。

%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%81%97%e3%81%84%e3%81%8a%e6%8e%83%e9%99%a4  %e3%81%9f%e3%81%ae%e3%81%97%e3%81%84%e3%81%8a%e6%8e%83%e9%99%a43

 玄関の格子はけっこう汚れが溜まります。しかも部屋が何千にも別れているので掃除はかなり大変です。Aくんがもくもくと拭き取っていると、Bさんも仲良く手伝ってくれて、どんどんきれいになっていきました。%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%81%97%e3%81%84%e3%81%8a%e6%8e%83%e9%99%a45

   その中、A先生が「きゆな先生、とってもキレイなハチがいます」とフキンでつつんでこういうハチをもってきてくれました。たしかに美しい。

%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%81%97%e3%81%84%e3%81%8a%e6%8e%83%e9%99%a42 マルナガハナバチなど、美しい輝きをもったハチの種類もいます。今度しっかり調べてみたいとおもいます。

 12/29の午前中は「年末大掃除大会」が開催されます。
 それが終わってから、四時から「たのしい教育Cafeスペシャル」です(会場は別)。

こちらの「いいね」クリックで〈たのしい教育〉を広げませんか-いいねクリック=人気ブログ!=

 一汗ながして研究所を清掃したいかたはお申し出ください!

   たのしいこといっぱいの「たのしい教育研究所」です。

たのしい教育を目標にしている校長先生の話

 今週のこと
「子ども達が〈勉強することがたのしい〉と感じてくれる様な講演会を企画したいのですけど、お願いできませんか」

という電話が研究所に入りました。
 A小学校の校長先生からです。

 直接お話を、ということになり、お会いしてみると、とても元気で熱心な方でした。

 授業も好きな校長先生で、わたしとの話の前には、六年生の社会科の授業を終えてきたところとのこと。ちょうど教材もありましたので、話を聞かせていただくと・・・

%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%81%97%e3%81%84%e7%a4%be%e4%bc%9a
「たとえば社会科の歴史で学ぶ偉人が、テストに出るから学ぶということではなく、自分で図書館に行って学びたくなる様な授業をしたいと思っています」
とのこと。
 そういう問題意識を持っている人物だからこそ必然的に、うちの研究所の活動に興味関心を持ってくださったのでしょう。

 たのしい教育研究所の目標は「子ども達が体調が悪くても、学校で先生からいろいろ学びたい、と思ってくれる様な教育ができる先生達を育てること」でもあります。
 こういう管理職の方が、たのしい教育派の教師を育ててくれるのでしょう。
 全力で応援したいと思っています。

こちらの「いいね」クリックで〈たのしい教育〉を広げませんか-いいねクリック=人気ブログ!=

 さて今日のクリスマスイブの日は、たのしい教育研究所で学ぶ先生たちが、朝早くから掃除にきてくれます。

 たのしい冬の日々です。

沖縄を日本一元気な教育県に
たのしい教育研究所のテーマは 感動し賢くなる教育です。
みなさんの応援をお待ちしています。