〈ビッグきのこの山〉いろいろな学校にたのしさを広げる

〈ビッグきのこの山〉をこのサイトで紹介しましたが、その後「やってみました」という便りが届きました。写真を添付してくれた方もいましたので、その写真を中心に紹介させていただきます。

〈ビッグきのこの山〉は年末の「たのしい教育Cafeクリスマス・スペシャル」でめぐ先生が紹介してくれたものです。めぐ先生オリジナルではありませんが「これは〈たのしい教育〉で喜んでもらえるのではないか」と考えたのはメグ先生のオリジナル発想です。

みんなで大きな〈きのこの山〉をつくりましょう⇨このクルリとカーブした〈かさ〉の部分ってどうやって作ったらいいと思う?

と考えてもらって、いろいろなアイディアを聞いてから

実は先生ねぇ、こんなカンジでできるっということを教えてもらったのよ

そう言って、一つ作ってあげる。

すると、みんなそのアイディアにビックリして、食べてまた喜んでくれますから
〈アイディアのみごとさ〉⇨〈自分でも作ることができるたのしさ〉⇨〈美味しく味わえる幸せ感〉
という様にみごとなコンビネーションを見せてくれる教材です。

 これが、クラスの子ども達とたのしんだ〈ビッグきのこの山〉、子ども達がそれぞれデコレートしたものです。

 チョコをつけないものも食べてみたいということで、トッピング無しの子もいます。
 実は、それはそれで美味しいんですよ。

 

 子ども達の笑顔が写真からあふれてきます。
 

 

 「ビッグきのこの山」は来月の講座『出会いも別れも〈たのしい教育〉』で取り上げる方向で話し合いが進んでいます。
 単なる〈おかし作り〉ではありません。
 〈おかし作り〉を通してクラスのみんなでたのしく仲良く賢くなっていく方法を学んでもらえる機会になります。別れの時にも、出会いの時にもとてもいい教材になると思います。
予定は2019年2月24日(日)午前 です。
 興味のある方は今から日取りしていてくださいね。

 毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックをお待ちしています➡︎この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援票」が入ります☆いいね☆

たのしさが優しい人たち、豊かな社会を創り育てる

 RIDE( ライド:たのしい教育研究所 )は相変わらず忙しく活動しています。年明け、東京出張でとても嬉しかったのが、ワンちゃんを連れて列車に乗った人と出会えたことです。
 飼い主の方といろいろお話ししながら、許しをもらって写真を撮らせてもらいました。顔などは見えないように加工して掲載します。

ワンちゃんと電車

 すてきな光景です。

 ニューヨークに行った時の感動を思い出して「日本も近づいてきたな」と嬉しくなりました。

 ワンちゃんと暮らすことがたのしくてならないという人たちは、基本的に移動する時も一緒にいたいと考えます。これまではなかなかうまくいかないことがあっても、社会が豊かになっていくうちに、それが可能になってきます。
 それは人間が〈自分のこと〉だけでなく、周りの人たちのいろいろな考えやを受け入れることができるようになるからです。そうやっていろいろな人たちの笑顔が広がる様に社会が豊かになっていくのです。

 社会にはまだまだ不自由や差別や理不尽なことがあります。
 しかしどんどん悪くなっていくのではなく、ゆっくり良くなっていることは間違いないと思っています。

 「自分はこうやって暮らすことがたのしい」と感じた人たちが、そのたのしさを守り育てていくうちに、周りの人たちにとっても住みやすい世の中になっていくのでしょう。

 可愛いワンちゃんの優しい飼い主さんとおしゃべりしながら、そういうことを考えていました。
 これはわたしの呼びかけに振り向いてくれたワンちゃんです。きっとバッグの中では尻尾を振っているのでしょう。

電車に犬くん

 RIDE( ライド:たのしい教育研究所 )は〈学ぶたのしさ〉を伝え広めていく組織です。
 そうしていくうちに、さらに豊かで優しい社会に向かっていくのだと思っています。

 共感してくださる皆さんがゆっくり増えています。これを読んでくださっている皆さんが応援クリックしてくれたら幸いです。
 毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックが元気のバネです➡︎一緒に〈たのしい教育〉を広げませんか。簡単な方法があります。ここのクリックで〈応援している〉の一票入ります!

 

宙たび③最終回-星空講座なのに雨の中でも大好評という不思議

 山原というすてきな場所で実施した〈宙たび〉の最終回はあいにくの雨。
 冬の沖縄の天気は崩れてあたりまえなのですけど、晴れてもらいたかったな。それは企画してくれた方たちの方がずっとそう感じていたことでしょう。
 前回はくもり空の中、晴れ間が見えて流れ星まで観測できたのですけど、今回はさすがにきびしそうです。呼んでもらった日がたとえ雨であっても、足を運んでくれた皆さんの学ぶ笑顔を育てる、それがRIDE( ライド:たのしい教育研究所 )です。

 参加者の数が心配されたのですけど、時間になるとぞくぞくと集まって来てくれました。
 これまでの講座を受講した方達は「たのしい教育研究所(RIDE)の授業は、雨の日でもきっとたのしいことがあるぞ」と思ってくれたようです。

 もちろん期待に応えられる様に、雨の日でもたのしんでもらえるプログラムを準備してきました。

 この写真、小雨の中とは思えないのではないでしょうか。
 「明日星が見えたら」という想定でみんな宙を眺めているところです。

 全3回を通して「いろいろな知識や情報を相手にどんどん伝えるというのははやめて、まずこの綺麗な星を味わってもらいましょう!」という基本姿勢の中で、後半は北極星など、キーになる合わせて四つくらいの星と星座を見つける練習をしました。
 受講した方たちからも
 こっちに〈オリオン〉があるのね・・・
   〈カシオペア〉がこっちだから北極星は・・・
 という会話が飛び交っていました。

 以前このサイトで紹介した「スマホで星空を撮る!」のワークと「RIDEスタースタンド」の作成実習も、とても喜んでいただくことができました。
 何十個も作り続けたスタッフの指導もたのしく的確です。


 外で位置を確認したり、中でスタッフから説明をうけたり・・・

 参加してくださったみなさんは、こどもにもどってみんな夢中になってくれました。

 今回も評価は満足度100%で〈やんばるの地に育ててもらった〉という気持ちをずっと持っている私いっきゅうは、また一つ恩返しができた気持ちがしています。

 どうして〈星空講座〉なのに雨の日でも満足度100パーセントだったのか?
 RIDE( ライド:たのしい教育研究所 )の授業を受けたことのある方たちには不思議ではないことでしょう。
 〈星空〉についての知識に限らず人類が大切に残して来たものごとは、その源をたどっていくことで、わくわくドキドキする発見がたくさん見つかります。
 〈宙たび〉はそのわくわくドキドキするものを見つけてプログラムを組み立てています。ですから「星が見えないからつまらない」という評価になることはありません。

 自由感想の中には
 「雨でも、星が隠れてていもとてもたのしい講座でした」
 「今度はぜひこども達向けに授業してほしいです」
 「パイン畑をぜひ見に来てください」
 「いっきゅう先生に出会えたことが一番うれしいことでした」
 「星空撮影アプリ、早く使いたくてなりません」
 「毎回、くるたびに、こどもと星の話をすることができて、とてもうれしいです」
 などなど、宝石の様な言葉がたくさん並んでいます。
 まさにたのしい教育研究所(RIDE)の宝ものです。

 それにしても、いろいろな方たちが〈たのしい教育研究所(RIDE)〉の授業に関心をもっていただける様になって来ました。
「宙の話」の追加要望も来ています。
 来月は沖縄市で宇宙をテーマに100人規模の親子に授業をすることになっています。
 「お年寄りの方たち向けの〈自分の身体についてたのしく学ぼう〉という講座ができませんか」という話も来ています。私いっきゅうはやる気まんまんですし、満足して頂ける授業プログラムも充実しています。
 問題はRIDE( ライド:たのしい教育研究所 )のスケジュールを含めた事務的な決済にかかっています。

 私いっきゅうの身体があと二つ三つあればと感じる今日この頃ですが、残念ながら一つしかありませんので、その一つをフル活用して、たのしく〈たのしい教育〉の普及に力を注いでいきたいと考えています。
「授業をしてほしい」というみなさんは、ぜひ早めにご相談ください。

 皆さんの応援が元気のバネ! 応援クリックをお待ちしています➡︎この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援票」が入ります☆いいね☆

応援団に支えられ風を受けて進む/応援団の方から美味しいコーヒーや新鮮で美味しい野菜届く

 とても嬉しいことにRIDE( ライド:たのしい教育研究所 )には全国に応援してくださる方達がいます。

 遠くに住んでいるHさんからひきたての珈琲豆がたくさん届きました。

 この焙煎 は専門家がやっているので真似できない美味しさです。
 とても嬉しいプレゼントで、さっそく味わっています。

 近くに住んでいる応援団の方の中には研究所を訪ねてくださる方もいます、Tさんもその一人です。
 先日Hさんから「いっきゅう先生、畑のサニーレタスとサラダ菜が美味しい頃合いですから持っていきます。研究所の皆さんで食べて元気に活動してください」と連絡が入り、待っていると瑞々しくて肉厚の野菜がどっさり届きました。

 Tさんといっぱい語り合い、たのしい時間がすぎていきました。
 感謝!

 ア~ルは野菜の前で〈これは美味しそう〉という顔をしています。
 驚くほど野菜が大好きなア~ルのために一袋取っておきました。

 ア~ルのファンだという方から年末に美味しいプレゼントも届きました。
 幸せもののネコです。

 こういった様に〈たのしい教育研究所〉を応援してくださる方たちのおかげで活動はどんどん進んでいます。

 〈宙たび〉のスタッフ企画会も次々バージョンアップし・・・

 

 来月2月24日(日)は大人気講座のひとつ『出会いも別れもたのしい教育』の開催も決まり、内容もほぼ固まってきました。今回も親子で参加できる講座になると思います。若いメンバーの活躍も大いに期待できそうです。

 私たちは、たのしい教育が社会の豊かさと一人ひとりの人生の豊かさを育てる確かな道だと考えています。
 もっと深く、もっとたのしく、もっと学びたくなる教育、周りの人たちの笑顔をどんどん広げていきたくなる様な教育を、今後もどんどんすすめていきたいと思います。

 毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックが元気のバネです➡︎一緒に〈たのしい教育〉を広げませんか。簡単な方法があります。ここのクリックで〈応援している〉の一票入ります!