⭐️New 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、少ない額でも大歓迎いたします⇨https://tanokyo.com/archives/158358
⭐️New 手のりブーメランをたのしむ動画⇨https://www.youtube.com/watch?v=nR9LHbrci_s
⭐️ ゆーぬくだんごで島言葉・動画教材➡︎https://www.youtube.com/watch?v=cYA6QgwLZ0k
✨教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

たのしい散歩のすすめ(安全に注意して)クイナの仲間編 その2/「散歩」という言葉も好きです

 たのしい散歩というタイトルで軽く書き始めたのですが、好きが故に書くことがどんどん広がってしまい、項を分けて掲載させていただくことにしました。

 さてタイトルに「たのしい散歩のすすめ」と書きましたが、「散歩」のことを「ウォーキング walking」という英語で表現する本や雑誌、記事を目にします。

 辞書でも
 散歩を Walk(ウォーク)と訳して、散歩すること、散歩に出かけることを go walking と書いたりしています。※出典はあえて示さずにおきます

散歩 ウォーキング  「散歩」と「ウォーキング」という言葉について、みなさんはどういうイメージを持っているでしょう?

 わたしの理解では、この2つはかなり異なります。

 ウォーキングは、歩くことが主体です。

たのしい散歩ウォーキング3

 しかし散歩は、歩(あしどり)が散ると書きます。
 あっちに行ったりこっちに行ったり、止まったり急いだり・・・
それが散歩です。
  たのしい散歩2 以前、アルフォンスという名のハスキー犬を飼っていたことがありました。

 アルフォンスと歩くと、あっちでクンクンしたかと思うと、こっちの草むらに潜り込む、すくっと背伸びして突然走り出したり、止まったりetc.
 まさに歩が散っていました。

 散歩というのは、そういうものだと思っています。

 そして私はウォーキングではなく「散歩」が大好きです。言葉も「歩みを散らす」という表現は悪くないと思っています。

 この道は今まで歩いた事がないな、という様な道を歩くチャンスがあると、とても嬉しくなります。

 会議などの合間に、その近くを歩く事もよくあります。

 某日、南部で会議がありました。
 1時間くらいの時間が空いたので、本屋さんに行こうと、近くのショッピングモールに向かいました。

 夏休みのせいか、駐車場が満杯で、何とか停められたのは、建物と外と数歩くらいのスペースです。

 降りてふと見ると、そばに小さな川が流れています。
 散歩好きの私の心がゆすぶられ、本屋にはいかず、その川を歩く事にしました。

 すると、そこに鳩と鶏の中間くらいの鳥がいたのです。
 色は黒。

 ヤンバルクイナ!
 え、南部にですか?

 ゆっくりと携帯のカメラを構えました。

つづく