• 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • Google +1
  • RSS

たのしい教育研究所(沖縄)公式サイト

楽しい授業,たのしい授業,たのしい教育,楽しい授業がしたい,RIDE,沖縄県 教育,たのしい授業,たのしい教育 日本一,Research Institute Delightful Education,楽しい授業,教育技術,教育方法,内発的動機づけ,沖縄 学力問題,教材 ネタ,授業ネタ,学力向上,教育技術,教育方法,沖縄 教育問題,enjoyable educationes,グッジョブ,カリスマ教師,沖縄 教員採用試験,沖縄 教育,たのしい教育,沖縄の学力,仮説実験授業,たのしい講演,楽しい講演,楽しい科学,たのしい科学,たのしく学び 一生ものの「賢さ・学力」を,自由研究,いっきゅう先生,いっきゅう,いっきゅうハカセ,アドラー 心理学,面白い,沖縄 学力問題,授業名人,RIDE,LEAPカウンセリング,教員採用試験,名人,採用試験,合格,セミナー,研修,板倉聖宣,LEAPカウンセリング,LEAP,学力向上,沖縄の教育,たのしい学力,補習,読み語り,読み聞かせ,授業ネタ,授業アイディア,教育をたのしさでクリエイトするプロフェッショなる集団,学ぶこと本来のたのしさと賢さを沖縄から世界へ,設立四年で17000人以上に授業を実施,99%の高い評価,仮説実験授,楽しい学力向上,たのしい学力
メインメニュー
  • トップ
  • サイトマップ

自由研究 関連の目次

◇松ぼっくりの研究
◇鉄塔を真下から眺めるとどんな形?
◇観察も予想を持って眺めると、とってもたのしい
◇いっぱいのたのしき授業の日々 テーマは「自由研究」
◇自由研究におすすめ本「科学的とはどういうことか」
◇読谷の子ども会でたのしい教育①
◇「熱いお茶をフーフーすると部屋の温度より低くする事ができるか?」予想編
◇「熱いお茶をフーフーすると部屋の温度より低くする事ができるか?」解答編
◇ドライアイスはたのしい! ☆
◇ドライアイスはたのしい② ☆
◇ドライアイスはたのしい③ ☆
◇ハトのえさ その後 ① ☆
◇発見 ガリレオがスケッチした月に半月よりもっと膨らんだ月は無い! なぜ?(1)
◇「くの字型ブーメラン」の飛び方 ①

サブコンテンツ

たの教研究所ロゴ

サイト内の記事の検索ができます!

たのしい〈実践的メルマガ〉を購読しませんか!

教育関係の〈有料メルマガ〉の中で「購読者数トップクラス」の「たのしい教育メールマガジン」を購読しませんか。親として教師としてだけでなく、たのしく学びたのしく生きていくために、いろいろな問題課題、社会状況をたのしく突破していく時に役立つ内容です。
読者は教育関係者や子育て中の方たちだけでなく、大学の研究者、ITエンジニア、学生の方たちまで広がっています。
このサイトから下のアイコンを選んで申し込みできます(年間購読料12,000円/講座や教材等の割引あり)です⇨https://ikkyuu21.stores.jp/

RIDE所長 いっきゅう先生(喜友名 一)

1002761_352893258171569_758727925_n

たのしい教育、宇宙教育の第一人者として知られる他、沖縄県無形文化財保持者 仲里周五郎に師事し琉球空手七段を取得、沖縄で初のアドラー心理学カウンセラー資格を取得するなど多彩な顔をもつ。またアラスカ単独キャンプなどアウトドア好きでも知られている。

 その最も充実した時にRIDE(ライド:たのしい教育研究所)設立のため教師を早期退職、各地を飛び回り〈たのしい教育〉を普及している。教師、保護者、学校管理職へのスーパーバイズなどを通して、学校現場や教育行政との関わりも深い。

研究所への問合せ

①〈問合せ&申込み〉フォームはこちらをクリック
② 〈直接のメール〉は⇨office⭐︎tanoken.com ⭐︎を@に/☆☆研究所からの〈返信〉は休日はスキップし2日後までには送信しております。届かない場合にはメール受信設定の不具合だと考えられます。直接お電話ください☆☆ ③電話 090-1081-7842 ※平日09:00〜18:00

最新情報

  • 楽しくアウトドア〈羽が透明な昆虫をみつけた〉 楽しい学習・楽しい学力・楽しい教材・楽しい学力向上/カノコガ
  • たのしい教育研究所の新しいパソコンで初の動画教材ができました/色水が染み込んでいく実験-楽しい学習・楽しい学力・楽しい教材・楽しい学力向上
  • 2023春の講座〈出会いも別れもたのしい教育〉講座事務局より
  • 寺田の寅さん〈寺田寅彦〉/楽しいブックレビュー 寺田虎彦〈チューインガム〉/もう一人の〈寅さん〉寺田寅彦/楽しい学習・楽しい学力・楽しい教材・楽しい学力向上・私の寅さん
  • 楽しくメンタルヘルス〈PurifyⅡ〉…教育関係者の心の健康も大切なテーマです

【特集記事】の目次

◆研究所の活動実績
◆仮説実験授業
◆おすすめ本
◆自由研究

寄付金に関して

時々たのしい教育研究所に寄付をしたいという嬉しい申し出が届きます、心より感謝いたします。寄付していただける方は次の口座にお願いいたします。感謝を込めて、その費用を何倍もの価値に変えて全力でたのしい教育の普及〈こども・先生・保護者・一般の方達の笑顔〉のために利用させていただきます。
———-
金融機関名:りゅうきゅう銀行
支店名:赤道支店(店番号511)
口座番号:479310
口座名義:特定非営利活動法人たのしい教育研究所
———–

貴社(企業)・貴団体(組織)の沖縄の人材育成への取組みをアピールしませんか

スクリーンショット 2015-08-13 10.01.19

たのしいキャリア教育の教材サイトができました!

クリックしてください➡︎たのしいグッジョブ

 

教材頒布サイトができました(キャッシュカード決済・コンビニ支払可能)

教材の購入・スーパーバイズ・カウンセリング(リモートも可能です)等の決済サイトができました!
まずこちら(➡︎問合せ・申込み)で教材・スケジュール等の確保をして後、決済(⇨決済)にすすんでください。

※確定前に決済するとスケジュール調整・教材準備の関係でキャンセル扱い(料金返却)となる可能性があります、ご注意ください
※キャッシュカード決済以外は手数料が発生します

研究所スタッフ募集中!-ボランティアスタッフ・嘱託スタッフ等-

受託事業=沖縄グッジョブ県民運動「教育関係者向けターミナルサイト構築事業」受託(H28)/沖縄・ハワイ協力推進事業受託(H27)/沖縄サイエンスキャラバン構築事業受託(H24〜H26)/沖縄県 教育委員会 医師会 次世代の健康教育事業 他多数

アーカイブ

  • 2023年1月 (27)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (31)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (32)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (30)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (33)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (18)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (32)
  • 2020年7月 (23)
  • 2020年6月 (29)
  • 2020年5月 (30)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (30)
  • 2020年2月 (30)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (34)
  • 2019年9月 (28)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (33)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (32)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (30)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (31)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (31)
  • 2018年8月 (30)
  • 2018年7月 (32)
  • 2018年6月 (35)
  • 2018年5月 (33)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (30)
  • 2018年2月 (37)
  • 2018年1月 (35)
  • 2017年12月 (35)
  • 2017年11月 (36)
  • 2017年10月 (40)
  • 2017年9月 (38)
  • 2017年8月 (35)
  • 2017年7月 (35)
  • 2017年6月 (35)
  • 2017年5月 (36)
  • 2017年4月 (31)
  • 2017年3月 (32)
  • 2017年2月 (29)
  • 2017年1月 (28)
  • 2016年12月 (36)
  • 2016年11月 (30)
  • 2016年10月 (30)
  • 2016年9月 (29)
  • 2016年8月 (36)
  • 2016年7月 (36)
  • 2016年6月 (36)
  • 2016年5月 (29)
  • 2016年4月 (31)
  • 2016年3月 (34)
  • 2016年2月 (35)
  • 2016年1月 (40)
  • 2015年12月 (40)
  • 2015年11月 (40)
  • 2015年10月 (51)
  • 2015年9月 (37)
  • 2015年8月 (35)
  • 2015年7月 (40)
  • 2015年6月 (58)
  • 2015年5月 (37)
  • 2015年4月 (31)
  • 2015年3月 (17)
  • 2015年2月 (10)
  • 2015年1月 (24)
  • 2014年12月 (26)
  • 2014年11月 (22)
  • 2014年10月 (36)
  • 2014年9月 (44)
  • 2014年8月 (65)
  • 2014年7月 (27)
  • 2014年6月 (18)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (4)
  • 2014年3月 (2)
  • 2014年2月 (14)
  • 2014年1月 (4)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (4)
  • 2013年10月 (5)
  • 2013年9月 (16)
  • 2013年8月 (25)
  • 2013年7月 (6)
  • 2013年6月 (2)
  • 2013年4月 (1)
  • 2013年2月 (2)
  • 2012年4月 (1)

最近の投稿

  • 楽しくアウトドア〈羽が透明な昆虫をみつけた〉 楽しい学習・楽しい学力・楽しい教材・楽しい学力向上/カノコガ
  • たのしい教育研究所の新しいパソコンで初の動画教材ができました/色水が染み込んでいく実験-楽しい学習・楽しい学力・楽しい教材・楽しい学力向上
  • 2023春の講座〈出会いも別れもたのしい教育〉講座事務局より
  • 寺田の寅さん〈寺田寅彦〉/楽しいブックレビュー 寺田虎彦〈チューインガム〉/もう一人の〈寅さん〉寺田寅彦/楽しい学習・楽しい学力・楽しい教材・楽しい学力向上・私の寅さん
  • 楽しくメンタルヘルス〈PurifyⅡ〉…教育関係者の心の健康も大切なテーマです

メタ情報

  • ログイン
Copyright ©2023 たのしい教育研究所(沖縄)公式サイト All Rights Reserved.

このページの先頭へ