⭐️New 〈たのしい問題解決ワークショップ:OPTIONS〉募集中⇨https://tanokyo.com/archives/161700
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(1000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ」⇨https://tanokyo.com/archives/158358

⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください

フラリング(フラフープボーリング) 、みんなで輪くぐり、バランスフラフープでたのしむ/たのしい出前児童館!

 たのしい教育研究所が、地元の子ども達と月に一度たのしむ時間「出前児童館」ではアクションゲームの一つとして「フラフープ」を使うことがあります。フラフープは回すだけでなくいろいろな楽しみ方があります。いくつか紹介しましょう。
 学校でのゲームなどでも利用できると思います、ぜひどうぞ。

フラリング

5~6人チームでフラフープを転がし5~6mくらい離れたバケツに当てる(当たったら5点、輪がたおれてバケツを囲んだら10点)

 こうやってねらいをさだめて転がします、はじめのうちはけっこう難しいですよ。

 この時の大切なルールがあります。〈ともだちが失敗したらはげましてあげること〉です。「もうちょい」とか「ドンマイ」とかいろいろな声かけが交わされていました。

 この日は2回戦までたのしみました。

みんなで輪くぐり

 最後にみんなで手をつないでフラフープくぐり。
 これはスタッフが楽しみ方の説明をしているところです。


 身長の差があるのでフラフープの受け渡しなど、けっこう難しいところがあります。全員で一周終わるまでの時間を測って、何度か挑戦してたのしみました。

 

バランス・フラフープ

 〈バランス・フラフープ〉といって、みんなで人差し指だけで頭上まで持ち上げて地面まで下ろすゲームです。一分で何回できるか競います。
 今回は前の二つのゲームで盛り上がりすぎて、ここまで紹介することはできませんでした。家族でも簡単にたのしめます、ためしてみてください。

 毎日たのしい教育に全力投球、RIDE( ライド:たのしい教育研究所 )です。この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援票」が入ります☆いいね☆