さて、成人男性の1日の消費カロリーが2200~2600Kcalで、それは例えばマクドナルドのビッグマックセット1つとまる亀製麺の野菜かき揚げ2つくらいで足りるという話の続きです。
ここからがYくんの質問への答えの部分です。
2400Kcal(カロリー)で、電気製品はどれくらい動かせるのか?
6畳タイプのエアコンを普通に動かすとしてどれくらいの時間使えるのでしょう?
予想してみてください。
あなたの予想〔 〕日/時間/分 くらい
どうしてそう予想しましたか?
⬇︎
⬇︎
予想してからね
⬇︎
⬇︎
A.I.に計算してもらったところ、6畳タイプのエアコンで〈5時間程度働かせるのがやっと〉とのことです。フルパワーで駆動すると3時間くらいだそうです。
では、普通に使っている100Wタイプの電球を光らせるとすると、どれくらい持つでしょう?
あなたの予想〔 〕日/時間/分 くらい
どうしてそう予想しましたか?
⬇︎
⬇︎
予想してからね
⬇︎
⬇︎
2400Kcalで100Wの電球を28時間くらい光らせることができるようです。
なるほど、人間は100W球を光らせる程度のエネルギーで、動いていると考えてもよいわけだ。
それくらいのエネルギーで、山に行き、畑仕事したり、体育をしたり、読書したり、たくさんの活動ができるわけです。
超エコロジカルですね。
あの頃のYくんと私も、同じような話で盛り上がっていたのでしょう。
① 一記事につき1回の〈いいね〉クリックは「たの研」の大きな応援の一票になります!⬅︎応援クリック
② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊/有料〉を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)
③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています
⭐️ 「いいね」と思った方は〈SNSや口コミ〉でぜひこのサイトを広げ、応援してください!