⭐️New 〈たのしい問題解決ワークショップ:OPTIONS〉募集中⇨https://tanokyo.com/archives/
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(1000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ」⇨https://tanokyo.com/archives/158358

⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください

たのしい教育研究所の歴史-細かいことは覚えてなくても笑顔は忘れない

 秋の講座も迫りたのしみがましている日々です。今回は外バージョンの授業もあるので「雨だったらどうしよう」と、二段構えで準備をすすめています。

 こういう時には過去の写真を開きながらどういう授業をしてきたのかゆっくり眺めるのもたのしみです。

 懐かしい写真がありました。

 小中理科担当者研修会という横幕が掲げられています。
 縦に長い会場だったことは覚えているのですけど、どこでやったのかははっきりと思い出せません。教育センターや県、いろいろな市町村の教育委員会に呼ばれて飛び回ってきたので仕方ないでしょう。一口に六万人以上といっても、それはかなりの数字です。

 けれど、不思議とその中で生まれたたくさんの笑顔は、目の前にはっきりと思い起こすことができます。

 子ども大人関わりなく、笑顔はよいものです。

 秋の講座でもこういう笑顔をたくさん広げたいと思います。

 キャンセル待ちになるかもしれませんが、興味のあるみなさんはぜひお申し込みください!

 

たのしい教育全力疾走RIDE(たのしい教育研究所)、みなさんの応援が元気の源です。一緒にたのしく賢く明るい未来を育てましょう。このクリックで〈応援〉の一票が入ります!