たのしい教育を深く学び強く応援するメールマガジンがあります。おかげさまで大好評です。学校、家庭、地域で笑顔と賢さを広げることができるたのしい教育を学ぶことができます。またたのしい教育の普及を強く応援することができ、講座やカウンセリング・文章ドクター等の受講割引、教材購入時の割引等の特典もあります。
内容は①たのしい教育の今日この頃 ②学校や家庭で実践することができるたのしい教育の方法(教材の紹介) ③ものの見方・考え方としての〈理論・哲学〉 ④自分のたのしみを広げる〈映画の章〉など 毎週充実した内容をお届けしています。
以前〈発想法・哲学〉の章にとりあげた内容の1/4くらいを抜粋してみます。
板倉聖宣の講演から
〈楽しい授業〉というのは、もともときれいごとじゃなかったんです。
「楽しい授業なんてできっとない」と思われたから、それを〈きれいごとだ〉と思う人もいなかった。
そこで私は〈楽しい授業〉というスローガンを掲げたんです。
ところが今になって〈きれいごとだ〉と思う人がでてきたんですね。いろいろな雑誌の記事などを読むと、タイトルに〈楽しい〉と掲げただけで満足しているようなものが出てきたからです。私どもの雑誌も特集なんかを組むと困るんです。
表題が『たのしい授業』というんですから〈楽しい算数の授業〉とか〈楽しい国語の授業〉とか、みんな楽しいがついちゃう。そこらじゅう〈楽しい〉が洪水になったから、〈いかにして「楽しい」という表題にしないか〉ということには苦労するんです。
こちらとしては「あたりまえじゃあないか」と思うんだけど、やっぱり、「算数の授業なんか楽しくならないに決まっているんじゃあないか。何とかは楽しくないに決まっているじゃあないか」と思う人がいるから、やっぱり〈楽しい〉とつけたい。 〈これは楽しくなりますよ〉と。それでも、〈表題が『たのしい授業』だからもういいじゃあないか〉というふうにまた思うんだけれども、やっぱりそういう名前を付けたいなあという気がしたりするんです。それくらい、楽しい授業なんてそう簡単にできるもんじゃないのです。
そうだけれども、〈できっこない〉という人が現われれば、「いや、私達は少なくともごの授業はできますよ」というふうに言うことができるでしょう。そういう具体的な教材で言えるくらいになりました。 つづく
購読は有料(月1000円、年まとめ12000円)。お預かりした大切な費用は全て〈たのしい教育〉の普及に全力で利用させて頂きます。
問い合わせ・注文⇒こちら
※タイトルには〈メルマガ注文〉あるいは〈メルマガ質問〉としてお書きください
① たのしい教育全力疾走RIDE(たのしい教育研究所)、みなさんの応援が元気の源です。一緒にたのしく賢く明るい未来を育てましょう。このクリックで〈応援〉の一票が入ります!
② たのしい教育をより深く学び、より強く応援するための〈たのしい教育メールマガジン〉を一年間購読してみませんか。カウンセリングや講座、文章ドクター等の割引、教材購入の割引等の特典もあります