いろいろな仕事の中、スーパーバイズやカウンセリングは欠かせません。
教育現場にはたくさんの問題が発生します。
不思議に思うかもしれないのですけど、そういう時、問題の当事者ではなく、善意の立ち位置の先生がメンタル的に参ってしまうことが少なくありません。
保護者から管理職へのクレームを伝えるように頼まれた先生。
保護者との問題が生じている先生との間に入った先生。
休日に起こった子ども同士のトラブルに責任を持つように要求された先生。
etc.
自分に直接的な問題があるわけではないのですけど、心優しい先生たちはとても苦しむことが少なくないのです。
PEALカウンセリングはそういう時にも有効です。
困った時には自分の元気度の下降が激しくなる前にご相談ください。
PEALカウンセリングを学べば、予防的な動きもできるようになってくると思います。
① 一記事につき1回の〈いいね〉クリックは「たの研」の大きな応援の一票になります!⬅︎応援クリック
② たのしい教育を本格的に学ぶ〈たのしい教育メールマガジン-週刊/有料〉を購読しませんか! たのしい教育の実践方法から発想法、映画の章ほか充実した内容です。講座・教材等の割引もあります(紹介サイトが開きます)
③ 受講費、教材費、スーパーバイズなどの費用は全て、たくさんの方達へのたのしい教育の普及、ひとり親家庭など困窮した方たちへの支援に利用されています
⭐️ 「いいね」と思った方は〈SNSや口コミ〉でぜひこのサイトを広げ、応援してください!