「 たのしい教育Cafeに参加しないと、とてももったいないよ!」
と自信をもって言えるほど、たのしい教育の勉強会として「たのしい教育Cafe」のグレードはとても高いものがあります。
三月のたのしい教育Cafeではたくさんのたのしいメニューの中、仮説実験授業の授業書「溶解」の第一部を取り上げました。
「溶ける」とはどういうことか? がテーマです。
詳しくはぜひ仮説実験授業の授業書「溶解」を入手していただくとして、ここに実験の一部を掲載します。
四枚の写真の前の二枚と後ろの二枚はある物質を水に入れて混ぜたものです。
その物質はどちらも小さじ一杯の
A.しょうゆ B.墨汁 です。
どっちがどっちかわかりますか?
----------
こたえ
前の二枚がしょうゆで、後の二枚が墨汁です。
この画像に「溶ける」をめぐる科学的な定義が刻まれています。
仮説実験授業「溶解」は小学校5年生の理科の単元とマッチしています。
もちろん中学生でも高校生でも、大学生・一般の方達にもたのしんでいただけます。
A級おすすめ教材です。
注文は 仮説社へ➡︎ここ
「楽しい授業」でたのしくかしこく!
「たのしい教育研究所」です