✨New✨講座参加者募集中:6月10日(土)背を向けたあの子が 振り向いてくれる時⇨ https://tanokyo.com/archives/153994⭕️ 教師向け〈病休・育休等長期休み〉からのリターンtoワーク3回コースがプログラム化されました、関心のある方はお問い合わせください
⭐️「たのしい教育メールマガジン(年購読12,000円-講座等の割引あり)」
⭕️教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です

〈今年こう決めた!〉ポスター完成/さっそくいろいろな願いが書き込まれています! 願い達成率約70パーセント

 たのしい教育研究所(RIDE)では一月に毎年恒例「今年、こう決めた!」の干支ポスターが掲げられます。R先生の筆で描かれる貴重な一枚です。

 去年の「今年、こう決めた!」のポスターはこれでした。

 年の終わりにはポスターに火をつけて原子分子に戻し宙へ舞いあげる儀式があります。

 メルマガで紹介した時の文章を引用しましょう。

 第三研究所に一年間掲げてあったワンちゃんのポスターを下ろして燃やして宙に解き放ちました。去年からの恒例です。
 寒い冬風の中、第一研究所の庭で、身体を温めてくれながらはればれとした気持ちで一年の願いたちが宙にのぼっていきました。

 最後の一点になるまでの姿をご覧ください。
 

 

 さて今年のポスターはこれ、また名作が誕生しました!

2019年亥年の人気ポスター

 

 さっそく研究所に来た方たちの願いが書き込まれています。
 これがどんどん増えていって、賑やかなたのしい教育研究所の活動に繋がっていきます。

 ちなみに、たのしい教育研究所(RIDE)の願いのポスターに書いた方たちの去年の達成率は68パーセントでした。
 約70パーセントの達成率ですから、かなり高いものがあると思います。
 たのしい教育に興味関心を持っている皆さんは誰でも書き込みできますから、お問い合わせください。

毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックが元気のバネです➡︎この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援票」が入ります☆いいね☆