✨New✨講座参加者募集中:6月10日(土)背を向けたあの子が 振り向いてくれる時⇨ https://tanokyo.com/archives/153994⭕️ 教師向け〈病休・育休等長期休み〉からのリターンtoワーク3回コースがプログラム化されました、関心のある方はお問い合わせください
⭐️「たのしい教育メールマガジン(年購読12,000円-講座等の割引あり)」
⭕️教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です

Newアイコン/ア~ルの肉球

 いっぱいの〆切をなんとか切り抜けて、夜中、あそびでア~ルの肉球のアイコンを作っていました。メルマガに書いたところ「欲しい欲しい」という要望が届いたので何人かに送りました。

 ア~ルは私が作業しているとたいてい「何してるの?」とやってくるのですけど、この作業の時には、なぜかパソコンの画面を凝視していて、それがおもしろかったので写真に撮ったら、まるでア~ルがパソコンで肉球アイコンの加工をしているかの様な画像になりました。

「う~ん、ちょっと切り取った円が幅広すぎたかぁ、白のレイヤーかぶせてみるか」
とかいってる感じです。

 

 そうやっていくつかのバージョンを作ってみました。
 さっそくメルマガの表紙にも利用してます。
 ア~ル、生後8ヶ月、さくら色のかわいい肉球です。

 なんと、スマホの待ち受け画面に設定してくれた人もいて、画像を送ってくれました。

 

 ハイタッチしている様なフレンドリーさを象徴するアイコンになりそうな気がしています。

 疲れ直しの遊びだったのですけど、たのしすぎるので、他にもいろいろなバージョンを作ってみたいと思います。

 毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックをお待ちしています➡︎この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援票」が入ります☆いいね☆