⭐️New 〈たのしい問題解決ワークショップ:OPTIONS〉募集中⇨https://tanokyo.com/archives/161700
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(1000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ」⇨https://tanokyo.com/archives/158358

⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください

たのしい教育研究所の授業の様子が新聞に掲載されました/

2015年7月15日(水)の琉球新報に、たのしい教育研究所の授業の様子が掲載されました。

スクリーンショット 2015-07-15 15.35.09                  記事
うるま市ボランティア団体支援助成事業の第一回サイエンスクラブが7日、具志川東中学校で開催された。
NPOたのしい教育研究所の喜友名一代表を講師に招き、「科学で賢くたのしく」をテーマに講演した。
喜友名さんはハンマーと紙、鳥の羽が同じ高さから落下した場合、どちらが早く地面にらっかするかを生徒らに問い掛けながら講演した。

アポロ15号が月面上で実験した映像などを交えながら、ガリレオ・ガリレイが示した「落下の法則」を開設した。

喜友名さんは「予想を立て、本当の姿を確かめることが科学。予想が当たっても外れても、学ぶことはたくさんある」と生徒らに語りかけた。

——–

 テーマの「科学で賢くたのしく」は、子ども達の感想を読む限り、十分成功したと思います。

 予想を立てて確かめる。
原子の目でみつめる。
科学は、複雑そうでいて、とてもシンプルな体系です。
そして何より、わくわくするたのしさをたくさん含んでいます。

その流れの中でたのしく賢い学力が高まっていくのです。
授業を受けたい方は遠慮なくご相談ください。

office⭐︎tanoken.com  ⭐︎を@に変えて送ってください。

たのしい学力向上に全力投球の「たのしい教育研究所」です。