祝! ⭐️『楽しい授業入門』出版いたしました⇨https://amzn.to/3Y7kbQi
⭐️楽しい福祉活動:こども食堂を創りたい方へ
⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
https://tanokyo.com/archives/165451
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(2000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ (要:振込連絡)」⇨https://tanokyo.com/archives/158358
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です

⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください

応援団 並木道義先生からのメッセージ

たのしい教育研究所を応援してくださる方たちが活動を強く後押ししてくれているおかげで研究所の仕事は1年ごとに充実の度合いを深めています。

先日ある人物が研究所に来て、二時間以上たっぷりと、切れる刀の様にたくさんのことをアドバイスしてくれました。この人の紡ぐ言葉は研究所の確かな指針です。
「たのしい教育研究所の皆さんを見ていると、どうしても応援したくなるんですよ(^^ 」と微笑んでくれる姿に「研究所を立ち上げて本当に良かった」と感じることしきりでした。

さてそんな中、応援団の方たちから届いたメッセージの整理をすすめています。つっぱしってきた4年の流れをゆっくり整理する時間が出てきたことに、4月からは何か確実に違う形ですすめられそうな兆候を感じて、とてもうれしい気分です。

まず並木道義先生から届いたメッセージを紹介させていただきます。

並木道義応援のことば

いつかチャンスをみて、研究所でわたしとのトークを中心にした
「並木道義 南極を語る」
「並木道義 気球の極意」
「並木道義 はやぶさの魅力」という様に、スペシャルで、たのしい授業の機会をもてたらと思っています。

いつもの様に少数での開催になりますから、Webサイトで広報する期間も短くなると思います。興味のある方は、サイトのチェックをしていてください。

たのしい教育が着実に広がることは
たくさんに笑顔と成長と歩を一にしています
これからもたのしく賢く「たのしい教育研究所」

⭐️祝! 『楽しい授業入門』出版しました⇨https://amzn.to/3Y7kbQi
⭐️楽しい福祉活動:こども食堂を創りたい方へ⇨https://tanokyo.com/archives/165451
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(2000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ (要:振込連絡)」⇨https://tanokyo.com/archives/158358
⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください