さくら咲く -自然をたのしむ-

某日、研究所の久しぶりのアウトドアパーティーがありました。
たのしい教育研究所桜祭りです。
贅沢なことに、桜の下ではなく目の前にして乾杯しました。低い位置に花開いている桜が多いとっておきの場所なのです。

ということで準備がはじまって・・・

 目の前を彩る桜たちを前にたのしいひと時をすごしました。

 研究所のメンバーのいろいろなお祝いで乾杯が続き、教員試験に合格したみなさんの赴任先が決定したという報告も続々届き、さらに乾杯が続きます。
うれしい春の日々です。

落ちた桜を洗ってデコレートして、研究所の料理名人が「さくらお好み焼き」をつくってくれました。

もちろん、いっきになくなりました。 たのしき研究所の日々は、たのしさにあふれています。

今年の活動も元気にたのしくすすんでいます!

こちらの「いいね」クリックで〈たのしい教育〉を広げませんか-いいねクリック=人気ブログ!-

宇宙からやってきた石、宇宙からやってきた身体

たのしい教育研究所の所長をしている私 きゆなは、大の石マニアです。
第一研究所と第三研究所には、いろいろな石がストックされています。
その中でもかなり高価なものが「隕石」です。
何しろ宇宙から飛んで来たのですからたいへんな価値です。
仕事の合間に手に持って、時には頬につけて、この石がたどった旅、遥か宇宙に想いを馳せることもあります。
これがその中の一つです。

 かなり世界中を騒がせたロシアのチャリアビンスクの隕石もあります(小さいですけど)。

 しかし考えてみると、この地球にある原子分子は、遥か宇宙を旅して集まったものたちです。
わたしたちの身体をつくっている原子分子そのものも、巨大な星の爆発によって旅だった原子たちが集まっているのです。
手をみつめ、この形あるものが、遥か宇宙を旅して私の身体を構成してくれていることを思うと、力が湧いてくる気がしませんか?
こちらの「いいね」クリックで〈たのしい教育〉を広げませんか-いいねクリック=人気ブログ!-

たのしい教育派の先生たちをたくさん育ててください という応援

「たのしい教育を学ぶ方達を増やしてください」という形ある応援が今日も届きました。

とれたてのおいしいレタスがいっぱいです。
この下の写真のレタスのあと、同じくらいのレタスが並びました。
おどろいて写真を撮るのをわすれてしまいました・・・

帰り際、かたく握手。

 たのしい教育研究所の周りには、素敵な人たちがいっぱいです。

今日も、たのしい教育を携えて教師になろうという方達がたくさん研究所にやってきました。

本気で熱く伝える中で、この人たち一人ひとりの顔をみていました。そして、いい表情になってきたことを感じてとてもうれしくおもいました。

沖縄が日本一になっていく日は、そんなに遠い未来ではありません。

これからもたのしくがんばってこうとおもいます。

「いいね」クリックで〈たのしい教育〉を広げませんか➡︎ いいねクリック=人気ブログ!=

たのしさが未来を拓く! たのしい文化講演会の様子

小学校の文化講演会に招いていただいて、親子先生方に講演会をしてきました。
予想していたより大勢の参加者でした。

「講演会」だというので、はじめのうち子ども達はかしこまっています。「何かむずかしい話なんだろうなぁ」という感じでしょうか。

 しかし、予想を立ててもらって実験をするので、すぐにこうなります。

先生たちも、保護者の皆さんも、とても喜んでくれました。
いろいろなところで耳にする言葉ですけど、先生たちの中から
「いっきゅう先生、わたしの子どもにもぜひこういう授業をうけてほしいです。ぜひ○○小学校(中学校)にも来ていただけませんか」
という声があがります。
それはとても嬉しいことです。
学校にいる自分の教え子だけでなく〈自分の子ども〉にもこういう授業をうけてもらいたい、という感想は建前では出てこない、本物の感動に違いないからです。

ある先生はこういう感想を伝えてくれました。
「今日の授業を見てびっくりしました。あれだけ高度な内容をやっているのに、子ども達がみんなたのしそうに身を乗り出して聞き入っていたからです。わたしもそういう授業をしたいです」
内容は「落下の法則」でした、
学校の先生たちでも簡単ではありません。しかし、高度な内容だからこそ、その取り上げ方によって、とてもたのしくなるのです。

たのしさが未来を拓く、という気持ちがますます高まる今日この頃です。

そういえば、「たのしさが未来を拓く」という言葉について、ある先生たちと話になったことがあります。その時
「自分の未来は、たのしさの方向に切り開いていきたいとおもいませんか? 逆にいうと、たのしくないものに未来を切り開いてほしいという気持ちは起こらないのではないでしょうか?」
と話したら、みんな深く納得してくれました。

たのしさが未来を拓く、それはダテで言っている言葉ではありません。

毎日たのしく〈たのしい教育〉、たのしい教育研究所です。

「いいね」クリックで〈たのしい教育〉を広げませんか➡︎ いいねクリック=人気ブログ!=