絵画教室もたのしく-中部の小学校でたのしい校内研修-

たのしい教育研究所には、いろいろな学校から
「学力向上対策の集まりで、たのしい教育を」
「キャリア教育の時間をたのしい教育でお願いします」
「考えるたのしさを味わえる授業をお願いします」
「親子行事でたのしい教育を」
という様に、幅広いジャンルで授業や講演の依頼が届きます。

おかげさまでたのしい教育研究所は沖縄県のほぼ9割の市町村で授業や講演・講座を開かせていただくことができました。
たくさんの離島を抱える沖縄県でこれだけの実績が上がっていることに、活動が広がりを実感します。

さて某日、中部の小学校でたのしい教育研究所が「たのしい図工」をテーマに校内研修を担当しました。
講師は研究所の絵画指導担当、小禄さんです。
兵庫県の小学校教師としてスタートし沖縄県の小学校で定年退職を迎え、その後もたのしい教育研究所で元気に活躍しています。絵画指導の名人です。

その小禄さんが講師で、たっぷりと研修を実施しました。
受講した先生方の評価・感想もすこぶる良く、とても喜んでくれたことがよく伝わってきます。

「たのしく描くをモットーに、これからは、たのしい図工を目指します」と書いてくださった方、「上手下手ではなく、たのしんでやる、ということが実感できました」と書いてくださった方、他にもうれしい言葉がいっぱい届いています。

たのしい絵画指導2 たのしい絵画指導

夏の講座が済んだら、10月あたりには「たのしい図工」をテーマに講座を開けたらと考え始めています。

小禄さんの作品を次回掲載いたします。

 

「たのしさこそ未来をひらく!」
それがたのしい教育研究所のモットーです。

すてきなお母さんたち たのしい教育研究所に届く感想・評価から

たのしい教育研究所が主宰する講座には親子で参加するタイプも多いのですけど、参加してくれる保護者の方の感想には、とても素敵なものがたくさんあります。

これは「空気と水」で、空きカンの片方に穴を開けた時「水はこぼれるのか」という問題に焦点を当てて書いてくれたものです。

たのしい感想

子どもととても仲良く知的好奇心を高めていることがとてもよくわかります。

お父さんやお母さんたちも、とてもたのしく子ども達と付き合っていることが手に取るようにわかります。

たのしい教育研究所の活動が広がるとともに、親子、おじいちゃん・おばあちゃんとお孫さんといった方達が、とても素敵な関係になっていくことをひとひしと感じています。

そういう関係をますます広げていきたいと思っています。

沖縄県の教育から世界へ
「たのしい教育研究所」の活動はますますひろがっています!

クイズ問題「一円玉」その2-考えるのはたのしい!

クイズをたのしんでくれている様子が研究所のメールに届いています。

「毎日たのしい記事ばかりで開くときドキドキします」という、中学生からのメールもありました。
嬉しいことです。

前回の一円玉クイズに続いて出題してみましょう。

これは子どもから出してもらった問題ではなく、逆に私が子ども達に出した問題です。

たのしいコインクイズ
ここに一円玉と五円玉で作った三角形があります。
一円玉を二枚動かして、下向きの三角形にしてください。

 

たのしい一円玉クイズ

 

⬇︎

考え中

⬇︎

考え中

⬇︎⬇︎

こたえ

⬇︎⬇︎⬇︎

こたえ

 

左側の上下の二枚を移動させて・・・

たのしい一円玉クイズ2右側の五円玉を挟みます!

たのしい一円玉クイズ3

考えるのがたのしい、そんな子ども達を育てるのも
「たのしい教育研究所」の大切な活動の一つです。

沖縄県の教育をたのしく賢く元気に!
そして沖縄から世界へ。

毎日たのしい記事を配信する「たのしい教育研究所」です!

クイズ問題「一円玉」-考えるのはたのしい!

小学校で先生をしていた頃、「一円玉は水に浮くか」という実験で盛り上がりました(いつか書かせていただきます)。

一円玉がたくさんあったからでしょう、Aさんという女の子が
「きゆな先生、このクイズ解けますか?」
と出してくれたものがあります。

クイズ大好物の私はすかさず
「どんな問題?」
と返すと、テーブルに一円玉を並べ始めました。

そのときの問題を紹介します。

問題
この一円玉を動かして円をつくってください!
ただし、動かしていいのは2枚だけです。

たのしい授業 クイズa

「一円玉を動かして円をつくる」という言葉を聞いた時には、
「これは簡単、全部重ねて上から見たらいい」
と思ったのですけど、「動かしてよいのは二つだけ」だというではありませんか。

「ひっかけクイズ?」
と問うと
「いいえ、ちゃんとできますよ(^-^ 」
との返事です。

「二枚動かして違う角度から見るのかな?」
「いや、まてよ・・・」

解くまでしばらく考えてしまいました。

みなさんもぜひ挑戦してみませんか。

 

⬇︎

考え中

⬇︎

考え中

⬇︎⬇︎

こたえ

⬇︎⬇︎⬇︎

こたえ

 

たのしい授業 クイズ

 

考えるのがたのしい、そんな子ども達を育てるのも
「たのしい教育研究所」の大切な活動の一つです。

沖縄県の教育をたのしく賢く元気に!
そして沖縄から世界へ。