「〈たのしい幼児教育〉について学びたいです」と、たのしい教育研究所(RIDE)の門を叩いたMさんが、間も無く卒業します。
ボランティアで、いろいろな講座や授業などに参加し、積極的にいろいろな役割を担ってくれました。
一足早く、数名で〈たのしかった会〉。
研究所で学んだことを糧にして、これから本格的に幼児教育の世界に入っていきます。
たのしい教育は、子どもから大人まで楽しく賢い笑顔を広げることができます。
〈子ども〉は小学生ということではありません。
たとえば、沖縄市の出前児童館には2歳3歳の子も保護者の方と一緒に参加してたのしんでくれています。
これは縄跳びを使ったアクションゲームをたのしんでくれている様子です。
折染めも一緒にたのしんで、喜んでくれています。
たのしさの可能性は限りなく広がっています。
Mさんが幼児教育の世界に入って、たのしい教育を広げてくれることがとてもたのしみです。
RIDEには〈研修員制度〉があります。
たのしい教育に興味関心がある方は、お問い合わせください。
毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックが元気のバネです➡︎一緒に〈たのしい教育〉を広げませんか。簡単な方法があります。ここのクリックで〈応援している〉の一票入ります!