元日もたのしく散歩/2021年の〈つぼみ見〉スタート

 2021年の始まりの日も例年通り〈つぼみ見散歩〉をすることができました。

 離れたところから見るサクラはこうです。
 葉は落ちてしまったことはわかりますけど、つぼみが膨らんで開花の準備をしているのかどうかわかりません。

 でも近づくとはっきりわかります(太陽の光は薄かったのでやや暗めに映っています)。

 

 ちなみに去年の同じ場所で撮ったつぼみはこうでした。
 青空で陽の光もたっぷりの暖かい日でした。

 鮮やかさクッキリ感の違いで去年が膨らんでいる様に思えるかもしれませんけど、長年〈つぼみ見〉をしてきた感覚でいうと、ほとんどおなじくらいです。

 今後の寒暖の具合も影響しますけど、今の状況でみれば開花の時期はあまりかわらないでしょう。
 桜の花をみつけたら例年通り「一番ザクラ祭り」です。

 またサクラの下でみんなの笑顔をみることができるのがとてもたのしみです。

 みなさんも身近な植物たちの変化の様子を味わってみませんか。たのしさを見つけたらRIDEに写真を送っていただけたら幸いです。

毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックが元気のバネです➡︎一緒に〈たのしい教育〉を広げませんか。簡単な方法があります。ここのクリックで〈応援している〉の一票入ります!

寒い風の中でも熱い想いを

〈あっという間の一年〉という使い古された言葉があるけれど、たとえば今日という日さえあっという間に感じることはありません。ほんとうにたくさんのことをしてきました、それが365日、とても密度の濃い一年でした。

 たのしさという方向に伸びていくたのしい教育研究所(RIDE)のメンバーはおかげさまで今年も元気にたくさんの活動を進めることができました。
 暴れまわるコロナも、私たちのたのしさを妨げることはありませんでした。

 RIDEの〈たのしさ〉は、自分一人だけがたのしいと感じる様なものではなく、社会的なものです。いろいろな人たちがたのしいと感じるものごと、そしていろいろな人が周りの人たちの笑顔を見ることによってたのしくなっていくもの、そういうものが対象です。感染症対策もたのしい教育の重要な対象です。そうやって日々、いろいろな活動を重ねてきた一年でした。

 やむなくサイトをストップして引っ越し作業に2~3ヶ月費やしましたけど、こうやってまたみなさんに気軽に読んでいただけることも嬉しい一つです。

 2021年は2020年の続きということではなく、新たな展開を考えつつたのしく活動していきたいと考えています、ご期待ください。

 さてたのしい教育研究所(RIDE)の第三研究所に掲げていた、いろいろな人達の2020年の願いを寒い夜、雨と雨の合間に〈原子分子〉にして夜空に舞上げ灰を土のなかにしみたらせました。

 全て叶うわけではありませんけど、だいたい7割以上の確率で願いは成就しています。

 炎を見ていると、寒い冬の中でも熱いものがこみあげてきます。

 今年もお世話になりました。
 2021年も応援よろしくお願いいたします。

毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。みなさんの応援クリックが元気のバネです➡︎一緒に〈たのしい教育〉を広げませんか。簡単な方法があります。ここのクリックで〈応援している〉の一票入ります!