沖縄県サイエンスキャラバン構築事業での授業評価・感想文から

みなさん、こんばんは!
琉太郎です。

今日は、ある学校の児童の感想文を紹介したいと思います。
サイエンスキャラバンで喜友名さんが、離島の学校をまわって
本格的な科学の授業を 実施しています。(今年も実施予定
授業をすると必ず「たのしさ」「わかりやすさ」の
評価をとっています。
私も仮説実験授業を実施すると必ずとってきました。
喜友名さんもそうです。
また、講座をした後も、先生方や父母のみんさんに対してもそうです。
私たちが、たのしい授業を提供していると思っても
それを受けている児童生徒のみなさんが、そう思わなければ
たのしい授業にはならないのですね。
それを常に確かめているのです。

**********************

自分がやった事のない実験がたくさん見れて
「えっ、不思議だな!」と思いました。
でも、最後はちゃんと理解することができて、
とてもいい勉強になりました。
私もみんなが「何でこうなるの?」と思うような
実験を見つけて、みんなに教えてあげたいです。
いままでは、科学に全然興味がなかったけど、
今日、いろいろな実験をして、科学に興味を持ちました。
これからも、「なぜ?」「どうして?」をいっぱいみつけて
いきたいと思いました。

この子は、
たのしさ
⑤とてもたのしかった
わかりやすさ
⑤とてもわかりやすかった
と評価してくれました。
***********************
感想文には、ハットさせられたり、
読んで感動したりと、常に読むのが楽しみになりますね。
感想文をとらないと、子どもたちが何を考えて何に感動しているのか、
見ているだけではわかりませんからね。

喜友名さんがこれまでのサイエンスキャラバンで行った学校
が紹介されています。
→サイエンスキャラバン
1日1度のこの「いいね」で一緒に〈たのしい教育〉を広めましょう➡︎いいね=人気ブログ!=ジャンプ先でもサイトをワンクリックするともっと良し!

講座の参加者を募集中! 出会いの春こそたのしい教育

⭕講座 出会いはたのしい教育で20140330ちらしVer2画像をクリックすると拡大して詳しい内容がわかります。

 
 さて、立ち上げてまだ日も浅い「たのしい教育研究所」ですが、
陰様で、予想以上の反響を頂き、いろいろな学校からの授業や
講演の依頼に加わって、県立教育センターの教員研修や
沖縄青少年科学作品展のステージ授業の声がかかるなど、
飛躍の年となりました。また沖縄県科学技術振興課と沖縄県教育委員会との
共同事業であるサイエンスキャラバン構築事業の一翼を担わせて頂き、
離島にも飛び回っている日々です。

 

正確に計算しているわけではありませんが、
これまでに1万人以上の方たちにたのしい教育活動を
展開することができました。
心から、感謝申し上げます。
 
 今回、いろいろな方たちの要望で、「出会いの春こそ たのしい教育!」という、
4月の進学年度のスタートに実践講座を開催する事となりました。
3月30日日曜日午後 石川の舞天館が会場です。
 

たのしいものづくりや、ゲーム、教科で使える授業など、今回も濃い中身となります。
よろしければ周りの方たちもお声がけください。

はじめまして!

みなさん、今晩は!
琉太郎といいます。
私は、たのしい教育研究所の研究員であり
この公式ページの管理人をしています。
さて、このホームページも開設してまだ7ヶ月にもかかわらず
訪問者が7000人をこえ閲覧も10000ページをこすことができました。
ありがとうございます。
喜友名さんも私も喜んでいます。

これからも充実した内容をめざしていきたいと思います。

もしみなさんが出先でこのホームページを閲覧したくなったら
検索窓にキーワードを「たのしい教育」と打ち込んでみてください。
すぐに見つかりますよ。
よろしくお願いします。1日1度のこの「いいね」で一緒に〈たのしい教育〉を広めましょう➡︎いいね=人気ブログ!=ジャンプ先でもサイトをワンクリックするともっと良し!

NPO法人 たのしい教育研究所スタッフ募集

「沖縄中をたのしい教育活動で元気にする活動」を
一緒にすすめてくれるスタッフを募集します。

その名の通り、とてもたのしい組織です。

1.仕事の内容の主なものは
・実験や授業のサポート
・ものづくり教材の作成
・パソコンでの文書処理、会計処理など
・メールや電話でのやりとり
などですが、その他にも、たのしい教育活動を広めるためには
いろいろなものにチャレンジしている組織です。

2.教師の経験や、教師を目指しているという方を大歓迎しますが、
経験も免許が無ければ無理だということではありません…
もっとも重視されるのは「たのしい教育活動への意欲」です。

その他
・研究所にの来客に気持よく迎えいれるような「明るい大きな声を出せる」
・運転免許と個人用のパソコン
は必需です。

3.勤務

基本的に、週5日〔月~金〕8:30~17:50(8時間)ですが、
やる気と能力に応じて、週4日、あるいは10:00~15:00など
変則的な勤務形態も可能ですので相談ください。
イベントなどの際には出勤を入れ替えて土日の勤務もあります。
研究所は沖縄県沖縄市登川です。

4.給与は時給750円を標準として、仕事内容や量によって増減されます。

希望する方は住所・氏名・年齢・当研究所の活動に対する思いを簡単に記し、
メールを下さい。

研究所メールアドレス
tanokyou★gmail.com です。(★を@に変更してください)
その後、履歴書を提出して頂き、面接を行います。
やる気のある方の申し込みを、おまちしています。1日1度のこの「いいね」で〈たのしい教育〉を一緒に広げましょう➡︎ いいね=人気ブログ!=ジャンプ先でもサイト記事をワンクリックすると尚よし!