⭐️New 〈たのしい問題解決ワークショップ:OPTIONS〉募集中⇨https://tanokyo.com/archives/161700
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(1000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ」⇨https://tanokyo.com/archives/158358

⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください

若い先生たちと教材開発中! リフトアップゲーム

 教材開発の時間は、とてもたのしいひと時です。
 これは7/1(日)に依頼されている『沖縄県グッジョブフェスティバル』で使う教材開発の一コマ。

 チームワークをたのしむゲームで、紙テープ、紙皿、ピンポンがあればOK。


 お皿に球を乗せて、みんなでバランスを整えながら上にあげていきます。

 最初はペットボトルを乗せていたのですけど、子どもたちには難しかったというのでピンポン球にしてみました。

 これを首あたりまで上げて机まで下ろしたら一点。
 それを繰り返して何点とれるか競います。

 これがけっこう難しくてですね、お互いのバランスを調整しようとすると、球がグーっと動いて飛び出て行ってしまうんですよ。
 普通のパーティー用の紙皿では一回も成功できず、少し深い銀皿にしたら何度か成功しました。
 


  大人たちの楽しさ度は上々でした。
 これを先生たちが持ち帰って、いろいろなクラスの子ども達に試して、たのしく盛り上がってくれたら、教材の一つになります。当然、つまらないということになったらボツになります。何でもたのしく〈予想チャレンジ〉です。

 教材開発もたのしく進める〈たのしい教育研究所〉です!この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援票」が入ります!