⭐️New 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、少ない額でも大歓迎いたします⇨https://tanokyo.com/archives/158358
⭐️New 手のりブーメランをたのしむ動画⇨https://www.youtube.com/watch?v=nR9LHbrci_s
⭐️ ゆーぬくだんごで島言葉・動画教材➡︎https://www.youtube.com/watch?v=cYA6QgwLZ0k
✨教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

たのしい教育メールマガジン最新号

 久しぶりに〈たのしい教育メールマガジン〉を紹介させていただきます。たのしい教育メールマガジンは毎週金曜日に〈たのしい教育〉を学ぶ必須ツールといえる充実した内容をお届けしています。
 今週のメルマガメニューです。

 メルマガは四つの章で構成されています。
 それぞれを簡単に紹介しましょう。

「たのしい教育の一週間」

研究所の一週間の活動の様子を紹介しています。今後の講座などの情報も原案段階でいち早く知ることができるので受講などにも有利です。
〈たのしい授業の章〉

学校や家庭ですぐに実践できるたのしい教育を紹介しています。
最新号は〈いっきゅう先生の自由研究〉で「ネコさんイヌくんたちの早食べ抑制&遊び 食べ物ケース〈たのフィーダー〉づくり」です。※フィーダー=供給装置
 たのフィーダーをはじめとして、ほとんどのものは短時間で、格安で作ることができます。

たのしい映画の章

 映画大好き人間のいっきゅうならではのセンスでオススメの映画作品を紹介しています。特に〈たのしい教育〉に直結するわけではありませんが、人間にはあそびの時間も必要です。
 前回は「カメラを止めるな!」、最新号は「Meg ザ・モンスター」です。両方ともおすすめです。映画館で上映していますが、時にはDVDの作品も紹介しています。

たのしい教育の発想法

 ものごとをノウハウ(その時どうすればよいのか)を中心に学ぶ人たちが多いのですけど、それは学校教育が抱えている構造でもあります。
 たのしい教育はノウハウと同時に、その奥にある発想法、哲学も同時に学んでいくことをすすめています。
 誰にとっても〈想定していない状況〉は普通に起こるものです。そういう時に力を出してくれるのが哲学であり発想法です。
 今回は仮説実験授業研究会代表、日本科学史学会会長だった板倉聖宣が語った「くだらぬ仕事は改善せず」という話と「頭がいいから間違える」という話です。

 興味のある方は購読をお勧めします。
 月800円で毎週金曜日にPDF版でお届けします。事務処理等の関係で年一括の申し込みのみで受け付けています。
 こちら⇨ https://tanokyo.com/me-ru

たのしい教育が明るい未来を育てる! RIDE(ライド)です。
この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援票」が入ります☆いいね☆