⭐️New 〈たのしい問題解決ワークショップ:OPTIONS〉募集中⇨https://tanokyo.com/archives/161700
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(1000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ」⇨https://tanokyo.com/archives/158358

⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください

人間の脳のすばらしさ〈錯覚〉/たのしい教育プランの可能性

 授業やあそびで〈錯覚〉を取り上げると、たのしく盛り上がります。
 たとえば、みなさん一緒に考えてみてください。

 質問1 手前のオニくんと、奥にいるオニくん、どっちが大きく見えますか?
 はい、奥にいるオニくんが大きく見えますね。
 では実際に図ってみると、どうでしょうか?
「実は同じなのさ」というオチに落ち着くのでしょうか…実は本当に奥のオニが少し大きいとかいう事はないでしょうか?
 指で計ったりしないで、あなたの目だけて見て、ほんとうはどうなのか予想してみましょう。
 1mm以内の誤差なら印刷のひずみという事もありますから2mm以上大きいという時に、◯◯が大きいという様に判断する事にしましょう。
 さあ、じ〜っくり見て、まず貴方の目で判断してみてください。


 予想
 ア 実は両方とも同じ大きさ
 イ 奥にいるオニくんが(いくらか・とても)大きい
 ウ 手前のオニ君が(いくらか・とても)大きい
 エ その他

 どうしてそう思いましたか?
 あなたの考えを聞かせてください。

実験・確かめ
 周りの人の考えを聞いたら、実際に物差しで測ってみてください。

 

※ ※

 

質問2
 ではこの真ん中のオレンジの丸の大きさはどうでしょう。
 左のオレンジの丸と右のオレンジの丸では、どちらがどれくらい大きいでしょう。

 予想
 ア 実は両方とも同じ大きさ
 イ 左のオレンジが(いくらか・とても)大きい
 ウ 右のオレンジが(いくらか・とても)大きい
 エ その他

 どうしてそう思いましたか?
 あなたの考えを聞かせてください。

実験・確かめ
 周りの人の考えを聞いたら、実際に物差しで測ってみてください。

 

 実際にパソコンやスマホの画面で大きさを測ってみるとよいですよ。

※ ※※ ※

 こういう錯覚・イリュージョンを〈人間の不完全さ〉〈マイナス面〉だと捉えることが多いのですけど、間違いなくこれは〈人間の感覚のすばらしさ〉です。
 コンピュータにとっては4.2mmは、それ以上でもそれ以下でもありません。

 ところが私たち人間は、の4.2mmをグッと大きく見たり、とても小さく判断したりすることができるのです。

 人間のポテンシャル(潜在能力/元々は位置エネルギーのこと)以外の何ものでもないと思います。

「時々その能力を発揮しすぎることがあるので、それは気をつけようね」という流れにつなげると、教育の中でかなり重要なものになると考えていて〈たのしい教育プラン〉の素材の一つに取ってあります。
 いずれ出来上がると思います。
 おたのしみに!

毎日たのしい教育に全力投球、たのしい教育研究所です。みなさんの応援クリックが元気のバネです。一緒に〈たのしい教育〉を広げませんか。その〈簡単な方法〉があります。ここのクリックでブログ評価に一票入ります<