⭐️New 〈たのしい問題解決ワークショップ:OPTIONS〉募集中⇨https://tanokyo.com/archives/161700
⭐️ 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります(1000円以上)。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、大歓迎:返礼は額に応じた「たのしい教育通信講座:メルマガ」⇨https://tanokyo.com/archives/158358

⭐️ 教育相談・カウンセリング・スーパーバイズ実施中/オンライン可能(経済的な事情のある場合には無料で実施)::https://tanokyo.com/archives/162936 サイドバーもご確認くださいサイドバーをご確認ください
✨論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️たのしい講座・ワークショップ・企業研修・団体研修・校内研修等についても気軽にお問い合わせください

保護者の方からの嬉しいたより/貴重なデータ復活

 忙しい中だからか、いろいろな作業も同時並行で進めています。20年も前のデータCDが何枚も見つかって、windowsのパソコンを利用するとうまく取り込むことができました。。
 中からプレゼントに添えられていたメモ書きのデータが出てきました。

 自分の子どもが楽しく過ごした、ということではなく〈子ども達が毎日たのしく充実した一年を〉と書いてくれたことに、嬉しさがさらに重なっています。

 Tくんは今頃、どこでどうしているのだろう・・・

 そんなことを考えながら、たのしかった日々のことを思い出しています。といっても、今はとても快適です。たのしい教育研究所(RIDE)を設立していなかったらと思うとゾッとします。

 このデータをきっかけに、最新号のメルマガの〈授業の章〉は「スキャンによるデジタルデータ化のすすめ」として、いろいろな紙データをデジタル化する作業を紹介することにしました。

 たのしい教育研究所(RIDE)はその点でとてもすすんでするのですけど、まずは初めての人たちがどの様にデータを整理していけばよいかという視点で書き始めています。

 毎日たのしく全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。一緒にたのしい未来をつくりましょう。みなさんの応援クリックをお待ちしています➡︎この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援の1票」が入ります☆いいね➡︎もっと深くたのしい教育を味わいたい方は〈有料メルマガ〉をどうぞ!