⭐️New 〈たの研〉への寄付が税の優遇措置・控除の対象となります。ひとり親世帯など経済的に支援の必要な方達へたのしい教育を普及する活動に寄付していただける方、少ない額でも大歓迎いたします⇨https://tanokyo.com/archives/158358
⭐️New 手のりブーメランをたのしむ動画⇨https://www.youtube.com/watch?v=nR9LHbrci_s
⭐️ ゆーぬくだんごで島言葉・動画教材➡︎https://www.youtube.com/watch?v=cYA6QgwLZ0k
✨教育カウンセリング・論文ドクター 随時受付、リモートでのカウンセリングも可能です
⭕️企業研修、団体研修、校内研修についても気軽にお問い合わせください

最新メルマガから/ビル・ゲイツ&ジャレッド・ダイヤモンド&ユヴァル・ノア・ハラリ

 最近はコロナに関連して「一方向からの報道ばかり目にする中、たのしい教育メールマガジンで元気に前を向いて歩いています」という様な便りも増えてきました。嬉しいことです。
 そういう声にお応えして、メルマガの章のどこかには必然的にコロナに関連することを書いています。

 最新号のメルマガのメニューをご覧ください。

 

最終章の〈発想法の章〉から少し紹介しましょう。

 かねてから〈コロナの人体ダメージより、コロナの騒ぎが巻き起こす社会的、経済的なダメージが心配される〉と語ってきましたが、すでにいろいろな災いを引き起こしています。
 旅行関係だけではなく、塾やスポーツクラブなどにもすでに影響が出始めている様です。

 そんな中、ある公園で、人が集まっては困ると〈咲き誇る花たちが刈り取られた〉という話を耳にしました。
〈フェイク/偽物、いかさま〉だと思っていたら、それが本当のことだと知りってとても驚きました。

 先週紹介した「甘くないアップルパイを食べて味覚障害だと勘違いし、コロナに感染したと慌てた」という人の話は、笑いで済ませることができるかもしれません、しかしこれは笑えない。

「子どもが木登りして落ちて病院に担ぎ込まれたという話があるから、うちの公園の名物の木を切り倒そう」という発想です。

 もしそういう懸念があったにしても、たのしい選択肢はいくらでもあったはずです。

 公園は部分クローズや全体クローズも可能です。
 それと並行して開花状況をライブ配信するとか、「コロナ騒動の中でも明るく元気に咲いた○○の花びらの写真と花粉の実物」を希望者に有料で送るとか、植物の油分を含ませた香りのパックを送るとか、たくさんの花たちが咲いたままでもできる手はいくらでもあったはずです。
 そうすると、今回のコロナ騒動で職を失った人たちが自宅でできる仕事もできることになります。
 地方公共団体が直接お金のやりとりをしなくても、植物保護などをしているNPOなどに委託することは可能です。

 このニュースは感覚のリトマス試験紙になる気がしています。公園の花を伐採したというニュースを〈心動かされず聴く〉ことができたとしたら、それは感覚がヘンになりはじめたサインなのかもしれないと感じるのですけど、どうでしょうか。

 連日マスコミから流れる「大変だ騒動」が続くので常軌を逸した思考をする人たちはもっとたくさん出てくるのでしょう。
 最近のテレビ番組で、海岸で釣りをしている人たちをヘリから映して「自粛の中、こんなことをしている人たちがいる」と報じていました。
 どう見ても一人ひとり10~20mの距離があります、海風の中で過ごすことは自宅にいるより安全でしょう。
 その論調で言えば、ヘリの狭い空間の中でスタッフやパイロットたちと一緒にいる方がよほど危険です。

 いずれにしても、この混乱はいずれ収まります。
 今まで〈落ちついて正しく見ること〉の重要性、つまり〈個人の認識〉の問題を取り上げてきましたが、今回は〈世界的な視野〉で今回のコロナ騒動後のことを学んでいきたいと思います。

 私は今回のコロナ騒動では、歴史を紐解いて未来を予測する力があると感じている三人に注目していました。
 ウィンドウズの元CEOビル・ゲイツ(下左)、ペストや天然痘などの病原菌が人類の歴史を左右してきたことを解き明かした世界的ベストセラー「銃・病原菌・鉄」の著者、ジャレド・ダイアモンド(下中)、そしてこの章で何度かとりあげた〈ホモ・ゼウス〉〈サピエンス全史〉〈21レッスンズ〉の著書ユヴァル・ノア・ハラリ(下右)です。

 ゲイツは卓越した実践家でした。
 1年以内にワクチンを開発する、という目標に向けてかなりの資金をしています。
 ジャレッド・ダイアモンドの発言は、会員制のサイトの中での発言が多く、一般庶民に向けた発言はほとんどみつかりません。
 何となく見つかる発言は、グローバル化したことが問題なのだという様にしか読み取れないものばかりです、それは私の情報収集力が少ないせい、勘違いであることを願っています。
 ハラリはさすがでした。
 今回のコロナ騒ぎで「人間の自由の制限は止むを得ない」という論調に進むことに警告を発し、具体的な提案をしてくれています。
 少し書き出してみましょう。

ハラリ
 私たちのプライバシーをめぐって激しい戦いが繰り広げられている。
 新型コロナウイルス危機は、この戦いの転機になるかもしれない。人はプライバシーと健康のどちらを選ぶかと言われたなら、たいてい健康を選ぶからだ。
 だが、プライバシーと健康のどちらを選ぶかを問うことが、じつは問題の根源になっている。
 なぜなら選択の設定を誤っているからだ。
 私たちは、プライバシーと健康の両方を享受できるし、また、享受できてしかるべきなのだ。

2020年3月20日ファイナンシャル・タイムズ紙

さすがです。

ここまでにしておきましょう。

毎日たのしく全力投球、たのしい教育研究所(RIDE)です。一緒にたのしい未来をつくりましょう。みなさんの応援クリックをお待ちしています➡︎この〈いいねライン〉をクリックすることで〈たのしい教育研究所〉への「応援の1票」が入ります☆いいね➡︎もっと深くたのしい教育を味わいたい方は〈有料メルマガ〉をどうぞ!