新学期が始まりました、私は4月の出会いの月が大好きです。
先生方も子どもたちもは期待に胸を膨らませていることだと思います。
同時に、新しい期待と不安が入り混じったドキドキする時期ですね。
今日はどういった〈たのしい教材〉でワクワクする1日を過ごしてもらおうかと考えるのは、とてもたのしいことです。
これまで試したものの中から好評だったものを紹介しましょう。
4月は何と言ってもこれ「おじぎそう/ミモザ」です!!
朝、子ども達がクラスに来てあいさつを交わす時、「おはよう」と言いながら、おじぎ草を優しくなでる、するとおじぎ草が可愛くゆっくりペコリとあいさつをしてくれて、いやしになります!!
近くにオジギソウが生えてるよ~、という人はポットにでも入れて持って行きましょう。
タネから育ててると、もっとたのしめます。
一週間くらいすると、こんなふうに本葉が出てきます。
この小ちゃな本葉でも、ちゃんとペコリとあいさつしてくれるんですよ。
私がクラスで育てている時には、シャレを交えて〈れいちゃん〉と名づけてクラスで可愛がっていました。
RIDEにもお分けするタネがあります。
ちょうど〈木曜ものづくり研究会〉の日ですから、メンバーで苗を育てようと思います。
出会いの春、教室に「おじぎそう」おすすめします!!q
毎日たのしい教育に全力投球のたのしい教育研究所(RIDE)、みなさんの応援クリックが元気のバネです。ここのクリックで〈応援〉の一票を投じて、一緒に〈たのしい教育〉を広げましょう